[過去ログ] 【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(11): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:30:06.49 ID:dVlQHABW0(1/13) AAS
>>2
ほとんど貯めれる
てかどういう人生設計すら貯めれないのかわからんレベル
174: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:46:52.49 ID:cN/eAMBe0(1) AAS
>>1
俺ら公務員は余裕
下僕国民のむりだろう
ばーーーーーーーーーーーーーーーーか
200(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:49:05.49 ID:irjbur+f0(1/2) AAS
自民党で期待できるのは純一郎しかもうおらんな
396: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:04:12.49 ID:LTeqV4KN0(1) AAS
>>10
こういう奴の年金減らして他の人のを増やせばwinwinじゃね
628(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:27:22.49 ID:aZYOL8950(7/12) AAS
>>605
私は『国営老人ホーム』こそ必要だと思います。
うちの祖母が民間老人ホームにお世話になって初めて現状がわかりました。
とにかく金金金。そのわりにはほとんど何もしてくれない。
まあもっと高いところに入れろって話もわかりますけどね。
それでも今で17万円ですよ。
そのお金は年金でほぼまかなえる金額。
なら年金なんていらないから無料の国営老人ホームがあれば解決するんではないかと。
中身スカスカの長文で失礼しました。
683: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:32:46.49 ID:9CRMbbm00(5/19) AAS
>>674
厚生年金ダブル。
686(2): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:33:05.49 ID:WWxzDGBs0(7/13) AAS
>>646
50代だと子供が高校や大学に進学したりローンの支払いが増えたりする一番キツイ時期だから
共働きだったりするんでしょ
767: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/14(金)13:39:00.49 ID:c9clu5zt0(1) AAS
>>10
おまえの脳みそのほうがわからんレベル
864(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:45:22.49 ID:xgyTRq9h0(8/16) AAS
年金に過度に依存した人生設計している人間がおかしい
924: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:49:42.49 ID:vHrHn9FF0(1) AAS
>>1
2000万じゃ足りないそうですが
【老後2000万円報告書】よく読めば2000万どころか3660万円足りないことに
2chスレ:seijinewsplus
934: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:50:40.49 ID:gn1XTLmI0(2/2) AAS
身内でさえお金を貸してくれないって人いたけど、生活費に使うんなら貸すけどなぜかパチスロに使うのがわかるんですよ?
関係ないけど、なぜなのかわからない …
966: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:53:42.49 ID:MHwkZ6KR0(1) AAS
生活保護を拡充して傷病者枠と別の枠作った方がよほどまし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s