[過去ログ] 【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:31:00.32 ID:rtHGBCm80(1) AAS
じゃあ100年安心を否定しとけよ
50: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:35:39.32 ID:nj/3hpHk0(1/6) AAS
>厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」

ほうらね
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:43:51.32 ID:td+eNjsQ0(1) AAS
年金制度やめて今までの金返して欲しい。
これじゃあ詐欺じゃん。
186
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:48:01.32 ID:J78QBOJg0(2/3) AAS
>>147
年金が始まったのは第二次大戦中。
戦費調達のための口実。
これは日本だけでなく世界各国どこでもそう。

最初から詐欺なの
280: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:54:45.32 ID:ZufUnSiM0(5/9) AAS
厚労省の木下賢志年金局長
「私どもは、老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」

だよね。
だからお前達は、年金財源を悪用して自分たち、公務員だけの天下り先を作って、
老後の備えにしたんだよな。
390: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:03:44.32 ID:rP/Rh7RP0(3/4) AAS
これ、自民がヤバすぎるって思った官僚の、キャリアを
賭けた自爆テロだよ

これで自民は議席を大幅に減らすの確定
409: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:05:16.32 ID:SslZWqlT0(1/2) AAS
物価上がるし支給年齢もあがる

当時とか言ってまただまされるのか?
435: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:07:50.32 ID:9uU2uutW0(1) AAS
ジジババになったらジジババの介護か警備員、清掃しか職はなさそう
建設や物流は年寄りには厳しいもの
早く死んだ方がマシだわ
438: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:08:07.32 ID:iBlq51EI0(1) AAS
>>32
固定資産税と修繕費用もかかるんだなそれが
485
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:13:13.32 ID:ur3dYdvc0(11/23) AAS
>>470
桁が違う
月400円払って将来200円×月数が支給されるだけ
年金基金との併用もできない
512: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:16:16.32 ID:Y8enov730(5/5) AAS
>>505
ほんまや
あんなでたらめな計算信じるほうがバカ
522: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:17:03.32 ID:eOgEdiXt0(1/4) AAS
年金の意味ないだろ。
税方式でベーシックインカムとか生活保護に統一すべきだろ。
706: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:35:08.32 ID:mq9FJMNp0(3/3) AAS
>>281
おまえ頭悪いだろ
778: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:39:34.32 ID:DNtxn6MU0(2/4) AAS
>>754
消費がヒエヒエでも金融市場に金が回ればいいらしい
804
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:41:16.32 ID:g60CZl7E0(1) AAS
2000万貯められない奴は冠婚葬祭に呼ばれないぼっちだから結果的に何も問題ないと思う
812: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:41:32.32 ID:r2qenepD0(5/11) AAS
>>755
あり得る世の中になってく
年金なんて十年後今よりだだ下がりだ
896
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:47:48.32 ID:3bzNOs+N0(5/7) AAS
>>878
いやぁ、若者はならいざ知らず年寄りなら医療費不要はデカいかもなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s