[過去ログ] 【WEF】日本の老後資金、15〜20年分不足=世界経済フォーラムが報告書 金融庁の報告書とほぼ同じ趣旨 (593レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)02:46:44.65 ID:ffJ6Prqk0(2/2) AAS
>>74
省を増やしたり箱物作ったりあの手この手で上役が沢山♪
102: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)02:50:43.65 ID:psduGczd0(21/39) AAS
>>96
壊したところで、根本は高齢化と少子化人口減少なのだから無意味
今後60年くらいかけて回復させるしか無い
156: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)03:09:38.65 ID:KfUom7wb0(1) AAS
歴代厚生省事務次官の財産没収しろ
特に無駄な箱モノ作りまくった奴
275: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:00:55.65 ID:nz5TGfQS0(5/6) AAS
>>259
アービトラージやるにも流動性がいるし、
年金は空売りやらないからアービトラージは無理。

書いててわかった。
お前は流動性をボラティリティと勘違いしてるな。
流動性てのは、どれだけの規模の約定を市場が吸収できるかという事。
簡単に言えば売買高。
年金が高速売買したら日本市場の売買高は世界一になるよ。
現実はトップ5にも入らない。
377: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)05:03:51.65 ID:4ArH3+610(1) AAS
公務員改革で成功したのは維新だけ

維新に政権取らせたいけど、万博と都構想が控えてて
今は大阪のことで手一杯だしな
450: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)06:45:39.65 ID:e0WxjSX20(1) AAS
共済年金は別だからね
政府は誤魔化しを言って煙に巻くよりまずは年金制度の一本化をしたらどうなんだ
487: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)07:27:51.65 ID:MWwFUAuM0(59/76) AAS
>>482
戦略的かつ未来の為の借金ならいいんだよ
そうじゃない借金はするだけ害だと言っている
514
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)10:05:50.65 ID:MWwFUAuM0(65/76) AAS
>>513
それ自体に悪いことは何もない
搾取する側が強くなってる事こそ社会が縮小している原因
545
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)11:56:58.65 ID:daP3fu1h0(2/3) AAS
>>543
ひろゆきの提唱しているベーシックインカム案では、医療費は全国民3割負担。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*