[過去ログ] 【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): みつを ★ 2019/06/12(水)22:04 ID:d9ikwm4s9(1) AAS
Twitterリンク:newsweek_japan
50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する
老後の備えに必要な資産は一般に2,000万円〜3,000万円とされるが、その額は退職前の年収にも左右される #老後資金
2019/06/12
外部リンク:m.newsweekjapan.jp
(リンク先に本文あり)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
983(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:40 ID:Gpss9Axn0(3/3) AAS
>>896
それは、建てた家が修繕を前提とした良い素材で建てたからでしょ?
984: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:S7VMxpoX0(3/3) AAS
>>952
二人とも500万以上の収入があれば40くらいにはなるかもしれないけど
年金には限度額があるから旦那500万奥300万くらいだと年金は30万円くらいだと思う
ローン残っていたら大変だよ
985: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:t5Y8EBSY0(14/15) AAS
>>978
都立大と私立大受かったけど、私立に入ってしまった。今だから分かるけど、親ごめん。
986: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:g07vk9Ds0(8/8) AAS
>>857
家の修繕にうん百万は本当じゃん
HMから10年目の補修で230万の見積りきたぞ?
987: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:S+06BSd00(11/11) AAS
>>939
間違いなくアウト
だって20万の年金から家賃払うってありえないよw
988(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:GblXmTr50(2/2) AAS
50代2000万不足
40代3000万不足
30代4000万不足
20代5000万不足
極論は認めるが少子化と併せこんな感じでやばいのは50代だけじゃない
それより若い世代がもっとやばいなんて正直に言ったら国全体混乱必須だから
国「今まで隠蔽してたが流石にもう隠しきれん限界ラインほんの少しだけ事実を吐露しておこうか」
それが50代2000万不足だと思っていい
理性と本能の絶妙なバランスの一端子孫繁栄は必須だと独身貫く層皆目ぇ覚ませ
989: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:LQTxB6iO0(1) AAS
生涯働いても2000万溜まらないのだが、、、
20万×12カ月×30年−生活費光熱費
990(2): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:CSsIzkZy0(1/2) AAS
結婚しなければ1億5000万円は貯蓄できるよ。
991: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:RwDIn4Ni0(18/18) AAS
家なんて老後に必要なら中古買えばいいんだよ、その歳なら数百万くらいあるだろ。
若いうちに買っちゃうとせっかくの人生の若い頃を棒に振ってしまう。
ローンでカツカツ投資に回す金もなく、それこそ2000万程度がありえないなんて人生になってしまうよ。
992: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:g2jUnXhH0(9/9) AAS
>>972
小さいよw
キッチン6畳リビング10畳2階が6畳二部屋で4畳半一部屋
全部で4部屋とキッチン
993: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:UqKXANMg0(18/18) AAS
>>966
身内に建設関係の人がいれば職人を紹介してもらえばいい。職人に直接頼むのが安い。
994: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:41 ID:t5Y8EBSY0(15/15) AAS
>>983
いや、その辺りあまり気にしてない普通の戸建てだったけど。
995(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:42 ID:Xd0U+pHv0(4/4) AAS
震災きたら小さい家建てればいいしね
996(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:42 ID:+0nDCisj0(1) AAS
政府がずっと言ってる死ぬまで働け!自助しろ!だろ
具体的な金額出ただけでうろたえるアホウども もうじき現実を見るだろう 次に政府が行う正規格下げ切り捨ての退職金年金カットで2000万で済んだら超ラッキー
俺たち団塊Jr世代は腹くくって楽しもうね
997(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:42 ID:FT9YARqV0(21/21) AAS
>>988
その前に消費税増税で経済壊滅
子供どころじゃない
998(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:42 ID:g+UJH9Wu0(13/13) AAS
>>990
プラス実家でお世話にならないとな
999(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:42 ID:0ckeVi7Y0(25/25) AAS
>>990
夫婦共働きが老後一番豊かだよ
1000(1): 名無しさん@1周年 2019/06/13(木)01:43 ID:CSsIzkZy0(2/2) AAS
1Rなら300万で買える。老後はこれでいいよ。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 11秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*