[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:44 ID:qem61I4y0(2/2) AAS
>>812
黙れ、中卒の底辺!
まさかガキ作ってないよな?
823(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:45 ID:ewbYFzlT0(1) AAS
こんな日本に誰がした
自民党だよ
中曽根から始まって小泉竹中が仕上げた
安倍は主犯ではない
824: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:45 ID:Es7V/Hte0(1) AAS
自分の世間体や体裁で結婚、子供を作っておきながら、
「国の為、社会の為」と子供を道具のように扱う連中が子供を作った動機
<世間体を守りたい>
「子供作らないの?」「孫の顔を見せろ」などという外圧に
ただ流されるままに子供を作ってしまっただけ
<感情がセーブできない>
一時的な感情の高ぶりを抑えるのが生まれつき苦手で
己の「ほとばしるもの」に流されただけ
<嫌な事から現実逃避>
「子供でも産めば何か変わるかもしれない」という 何の根拠もない理論に任せているだけ
省10
825: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:45 ID:ZwP+vOHO0(2/4) AAS
>>823
進次郎がとどめをさすよ
826: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:45 ID:XF3DEoHn0(23/26) AAS
>>745
2歳児以下は住民税がかかってない所だとかに限られるだろ
827: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:46 ID:xdFKMwKf0(9/11) AAS
昔のほとんどが子供産んだ時代と違うんだから、小梨と子持ちに税金で差つけないと不公平
828: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:46 ID:w3iEzc+/0(6/6) AAS
>>784
騙されるとかの問題じゃなく
税率アップ分は無条件で払うだろ
騙されずに脱税するのか
829(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:46 ID:xCXEbP3L0(1) AAS
12,660人を売春した校長も3人しか子供いない
830: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:46 ID:Zl8C4eZA0(7/7) AAS
>>681
じゃあ男は女より多く産まれてんだから
ジジイがうじゃうじゃの世の中になんだな
すでに街はジジイでごった返してるが
831: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:46 ID:oCqGKUmw0(1) AAS
人口なんか減っても構わないだろ
人間より優れたAIがこれからは活躍するよ
832: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:46 ID:zsN0t4PA0(4/4) AAS
>>798
それはそう思うね
中卒高卒で町工場の職人になるのが恥ずかしい事のように言われるからな
バカ大学出て社会で使い物にならないよりずっといいのにな
833(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:46 ID:q4OrrsSf0(5/5) AAS
>>796
スペインとかイタリアみたいに過去の遺産で食っていく国に成り下がるだろうね
でもこれらの国は宗教というネットワークが強固だから生活は貧しくないんだよ
お布施が世界中からやってくるから
日本はどうなるのか全く想像がつかん
834(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:47 ID:XF3DEoHn0(24/26) AAS
>>754
韓国で待機児童が問題になってるとかいう話聞かないから
韓国から力を入れたならだいぶ改善する話だろ
835: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:47 ID:vaxRTNeY0(1) AAS
貧乏員が子供産めなくなってる
836(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:47 ID:ZwP+vOHO0(3/4) AAS
>>829
そういう人は逆にパイプカットしてるんじゃないかな
837: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:48 ID:7GnAGFyy0(17/19) AAS
>>819
いや?内閣府によれば高齢化率は上がり続ける
下がることはない
838(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:48 ID:B59djSVn0(1) AAS
子供なんていたら老後までに2000万の貯金なんてできないよ
839: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:49 ID:EPmsMcJ/0(27/28) AAS
学費がたけーんだよな。少子化?学費高いのに、子どもつくろーってなるか?普通に考えて、学費から見直せ、国は。職員の給料下げれば、学費減らせるだろ w
840: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:49 ID:vnsXucAt0(5/6) AAS
>>838
出来が良ければ助けてくれる
でも生命保険はかけておこう
841: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)23:49 ID:sa9hfRFu0(23/23) AAS
>>829
接して漏らさず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s