[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:05 ID:P+hX24nJ0(32/36) AAS
2011年06月  
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。  
↓  
2013年09月27日  
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。  
↓  
2018年04月13日  
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。  
2018年04月23日  
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。  
省22
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:05 ID:sYL0Dw7X0(1/6) AAS
底辺層は独りでないと生活が苦しいよね。独りなら食っていけるし
家庭がなければ気も楽だよね。
145: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:05 ID:P+hX24nJ0(33/36) AAS
(■△■メ)「正々堂々と外で言うてみぃ!」  
 
カルト信者「そうだ!そうだ!」   
 
6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」  
 
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」  
 
カルト信者「卑怯者ー!」  
 
省6
146: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:05 ID:sYZIE44I0(1/2) AAS
>>1
結婚はしたくないけど子どもは欲しいよ。
できれば女の子。

でも薄給の五十路手前のオジサンでは無理でしょw
147: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:05 ID:P+hX24nJ0(34/36) AAS
【株価を上げている理由】 
 
・選挙で勝つため。 
・消費税を上げるため。 
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金) 
 
【金利を下げている理由】 
 
・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。 
(貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。) 
省28
148
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:05 ID:vMVxS2Cs0(2/2) AAS
>>127
共働きだと3人以上育てるのが困難と言ってるんだ
149: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:06 ID:P+hX24nJ0(35/36) AAS
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、  
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで  
岸信介とも関係していたりが有名なんだけ.ど、  
 
実は、創価とも仲が良くて、  
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、  
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。  
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。  
 
相関図はこちら。↓  
省5
150: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:06 ID:EU5/besI0(1) AAS
>>136
統計では率も減ってるよ
婚姻率も過去最低
151: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:06 ID:P+hX24nJ0(36/36) AAS
設備投資の調査データというのは、 
業界団体などが 
企業からのアンケートを集計したものです。^^ 
 
国内での設備投資が増加していたとしても、 
それに要した資材や人材は、 
海外から調達したものである可能性がありますね。^^ 
 
さらに、その新しい工場や機械を使って働く人たちも、 
日本国民とは限りません。 
省8
152: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:06 ID:n9uaOAhm0(1/2) AAS
>>44
1980年代は2.2位で2015は1.94
劇的に減っては居ないが、2を割る水準になってしまった
153: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:06 ID:/uryCNv60(1/5) AAS
男性の都道府県別生涯未婚率において
一番未婚率が高いのは所得の少ない沖縄
外部リンク:bunshun.jp
154: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:06 ID:N40EsaOp0(1) AAS
結婚したら転勤
子供生まれたら転勤
いまの若者は賢いね
155
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:07 ID:wiHZuikn0(1) AAS
>>127
自民が小泉時代に「待機児童ゼロ」を打ち出して
歴代総理がずっと達成できずに終わってるからな
安倍もこの前「2018年?にやるはずができなかったのでまた数年後やりまつ」とだけ言って終わった
外部リンク:ja.wikipedia.org待機児童ゼロ作戦
もう20年くらい達成できずにいるわけで
国民はもっと怒らなきゃいけない
156: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:07 ID:SqpamPYS0(1) AAS
良スレ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
157: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:07 ID:vaCWEWpd0(4/4) AAS
>>136
もうゆとり・さとりに頑張ってもらうしかない
無策の政府が悪いんだしな
158: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:07 ID:Zl8C4eZA0(2/7) AAS
生まれながらに負け組にさせるくらいなら
最初から誕生させないのが親の努め、優しさ
159: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:07 ID:K9TDAztvO携(1) AAS
外人が20万人くらいなんでしょ
160: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:07 ID:lW34NiLl0(1/2) AAS
子どもを作るまではとてもできそうにないけど
人生で1回ぐらいデートというのをしてみたい
161: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:08 ID:RfgB7weH0(1) AAS
あっちもこっちもそっちもこっちも中高年ばかりで終わりやな
162: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)22:08 ID:1rJdP7V80(1/4) AAS
子どもの減る国に価値なんかないわな
1-
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s