[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:DT2YJ6C10(8/22) AAS
>>379
エロい政党がいいね
392(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:t7wP8b060(4/5) AAS
子供に支えて貰おうとしてる気まんまんだな
おまえらバカだろ
393: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:Uxs1jrY10(1) AAS
減ったら困ることを具体的に教えてくれ
31歳独身アルバイト8年で親と祖母の介護やってる
これで誰が嫁にくるんだよ?
394: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:IkO5vs7J0(2/2) AAS
>>358 探せよ、口説けよ
無職でも付き合ったり結婚しているヤツもいるだろ
言い訳にならん
395(3): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:kFDK6BmK0(2/2) AAS
>>360
保守派や右派の人は30代前半までにはだいたい普通に結婚して2人か3人子ども作ってることが多いけど、パヨクやフェミは貧乏だから一生独身が多いわ
396: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:8FKLYn8z0(2/3) AAS
ネトウヨ「日本人は反日!」
397: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:jPUVSgft0(5/17) AAS
>>357
ああ地方と東京は違うかもな
あと婚活の世界はまた異常だからな
そこそこ年収の男に女がたかり、男女の理想だけ上がるという地獄絵図
398(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:3PChOBaL0(1) AAS
このスレほんと氷河期おっさん率高そう
399: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:1inmQhfD0(2/2) AAS
>>339
共働きのほうが出生率高いから
働く女が専業主婦より子供を産んでいる
400: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:X3PkctOw0(2/7) AAS
>>273
どっちもおじさんやろw
401: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:dk/jr3AG0(2/4) AAS
本当にやるなら都市部への流入阻止・堕胎禁止・ポルノ禁止なりですべきなんだろうが
全部非リベラル政策だ
野生に回帰しろが本質なんじゃね
402: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:ql4UPAUl0(3/6) AAS
ガキは不良債権という時代だからな
子供いる奴は負け組だわな
403(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:uqn/CjOt0(1) AAS
女性の教育が進むと出生率が下がるんだよ
これは世界的にそうだから
かといって女性に教育するなとも言えんしもうどうしようもない
金は大した問題じゃない貧乏だった時代のほうが子供は多かった
404: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:DT2YJ6C10(9/22) AAS
セックス新党作れ
405: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:N/YyVBAR0(1) AAS
少子化対策担当大臣は遊んでるの?
406: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:bwzqa4JJ0(1/3) AAS
まあ自己責任やろなw自己責任w
407: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:L/P830QGO携(29/51) AAS
>>1
売国奴バカサヨ「移民いれろニダ」
↓
ドイツ等より少ない移民1000万人すらあと50〜100年かかりそうなペースw
そもそも移民ごり押しは血や民族への侵略
先住民インディアン潰しみたいなもの(´・ω・`)
韓国は日本より移民入れて少子化wwwwwwwwwww
省1
408: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:a3pBa8L30(7/18) AAS
>>392
若者に支えてもらわなきゃ国は終わりだろ、能無し。
409: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:g+YWYrO00(1/3) AAS
>>116
本当これ。
いい歳こいて結婚もしないで実家暮らしでママに飯作ってもらって食費が浮いておトク!
稼いだ金を貯金に回せてコスパ最高!
とかほざく損得勘定と自己保身しか頭にない守銭奴の子供部屋おじさんが増えたから。
410: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:58 ID:VAa2MULw0(4/11) AAS
教育費の不安があるだろうな
学校の教育は昭和から変わってないけど仕事で覚えることは相当量増えてる
親の世代と子供の世代では扱う知識に差がある
高卒では不十分だと考える層が沢山いる
これからブルーカラーはほぼ外国人が使われるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s