[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:a3pBa8L30(5/18) AAS
>>212
なんで高齢化狙うんだろうね。すでに中年と老人だらけでかなり加齢臭漂う国なんだけど。
232: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:1inmQhfD0(1/2) AAS
>>202
自慢になるぞ
超名門進学校出出身、東大出身、一流企業勤務、医師
そんな子供を持つ親は鼻高々
233: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:oSbvvBCM0(8/20) AAS
>>183
経産婦はみんな下品やでw
234(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:ceRZqb/50(1) AAS
>>200
でも明らかに昔より酷くなってるよね落書きの質も
日本の衰退のせいなのかね
235(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:AuPFM/lc0(1) AAS
>>219
日本の右翼だよ。
236(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:bjJRL/0K0(2/4) AAS
>>193
減少する度にわくわくするんだよな
上級も下級もやがては強国に駆逐される未来にね
最終的に大和民族は絶滅してほしいと願う
237: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:XUXV3JIj0(2/2) AAS
>>192
ネトウヨじゃなくて発達障害だからな
発達障害は遺伝するのがほぼわかってるし
父親が高齢で発達障害の確率は高まるし
母親が高齢ならダウン症の確率が格段に上がる
238: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:wiHZuikn0(1/3) AAS
今このスレと消費増税のスレが並んでるが、明るい材料日本に全然ないよな
経済好調アベノミクス絶好調!は安倍の改ざんだとバレたし
もう何も良い材料がない
衰退する国の悲惨さしか感じられない
239: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:QzSIsR+P0(4/5) AAS
少子化は政府のせいではなく皆のわがままのせい
240(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:9nLIoZ2m0(3/8) AAS
>>214
だからそれをやると勝ち組が更に勝ち組になるだけ
241: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:mAVwb0TQ0(1) AAS
子持ちの口癖が金ねー金ねーだからな。
242(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:NHh6XI3p0(1) AAS
>>2
>>10
これは西川一誠のブログの引用だが
ギリシャ文化史を書いたブルクハルトは
ポリスの有産階級はポリスによる富の簒奪に絶望した
と述べ以下のように書いた
絶望の問題のブルクハルト的理解は、次のようなことだとわかる。
つまり人間は他の動物とは違い、子供たちの幸せが将来に期待できないと考えるとき
親として多く子を生んだり育てたりすることは子供にとって悲惨と考えてしまい
社会的に沢山の子供が必要だといった意欲を持つことはないということのようだ。
省30
243(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:SKzWjNSK0(2/5) AAS
>>185
確かにその通りだがこの政策のミソはこれから子供を産む人に限定する必要がある。
福祉政策ではないのだからこれから子供を産む人だけが得する仕組みにすれば出生率は上昇する。
なお、小梨税導入は差別だと反対運動が起きるので無理
244: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:48 ID:L/P830QGO携(18/51) AAS
>>109>>123
ヒント
移民増やしたけど少子化
日本民族が別種化の売国テロリスト工作
245(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:49 ID:rB8k0CKe0(9/13) AAS
>>208
フェミニズムなんてもんはない
旗振ってるのは、世界の資本家であり企業なんだから
246: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/07(金)20:49 ID:RLggVVKH0(1) AAS
人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
省8
247: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:49 ID:jhW1/uc50(2/5) AAS
女性の社会進出、女性が働きやすい社会を作るってめちゃくちゃ重要だと思うけど、それを少子化対策とか言うのは止めろ
248: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:49 ID:lc5oGycP0(1/2) AAS
これがアベノミクスです
249(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:49 ID:qBObf7TR0(1/2) AAS
苦しみの輪廻からの解脱
250(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)20:49 ID:dk/jr3AG0(1/4) AAS
賃金ワーストに近い沖縄が出生率最高な時点で
どう考えてもカネの問題じゃない
これは第三世界の貧困層で人口爆発が起きた原因に近いんじゃね
そして都市化が進めば少子化は進む、という社会学の基本が実践されただけで
政治のせいガーじゃなくて態々出生率最低の都市部目指して移動してる連中のせいやで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*