[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:15 ID:L/P830QGO携(49/51) AAS
>>531
> 余りにも政治家が無能過ぎてワザと少子化を促進してる

 ・ エロ規制、結婚年齢上昇のアホ政策

 ・ クローン規制

少子化を促進する法律やってるからな売国奴政界はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:15 ID:L70btMWP0(1/3) AAS
財務省の老後2000万円を発表前から先取りした判断。子供生むより貯金。わざわざ高卒までしか学費出せない不憫は奨学金では賄えない。艱難辛苦、奴隷になる我が子なら産まない
671: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:15 ID:j56Ck5KS0(1) AAS
>>33
>>43
婚活女の洗礼は痛いぞ?
672: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:15 ID:tivT8EzJ0(1) AAS
この子らが18歳、22歳になる時 オレは・・・・・
世話になることもないから どうでもええわ
今の20〜30歳はしっかり働いて保険料を納めるようにしてくれ
673
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:xdFKMwKf0(2/10) AAS
チマチマ子供手当て配るより、がっつり独身税とるような事しなきゃ、でも独身が老人になった時のためにとっておかなきゃね
674: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:6K/I0fRA0(2/3) AAS
>>639
まるで自分は老後のために結婚や子育てって苦痛に耐えてるって言ってるように見える
老後なんか実際には来るかどうかもわからんのに
675: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:625MUSIo0(1) AAS
TOO FAST TO LIVE TOO YOUNG TO DIE
676
(1): 名無しさん@1周年(pc?) 2019/06/07(金)21:16 ID:xqiKA1CF0(1) AAS
団塊の世代は逃げ切り成功wwwwww
677
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:w0z+B3Xg0(7/8) AAS
>>668
ブサメンなんだよなあ
678: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:wEcGjcR70(2/2) AAS
>>588
終わったらダメなの?
別に構わないのではなかろうか
679
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:Bzg0zUo90(1) AAS
ネトウヨどうすんのこれ
680: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:DT2YJ6C10(20/22) AAS
>>339
結局女性が子育てした方が効率いいんだな
681: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:rylk9k5z0(2/2) AAS
>>665
やば過ぎだろ
682: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:sDoRR2bl0(1/2) AAS
長年学校勤務の親戚が、年々子供や親の質が低下してて
これはアホしか子供産んでないんだなってのがよく分かると嘆いてた
頭のいい親は今のこういう社会情勢で子供を産むのはマイナスだと思って産まないんだろう
683: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:UKuzvFhj0(14/21) AAS
>>657
移民難民だね。
684
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:Y9aS/Rze0(1/2) AAS
もうこの国は終わり氷河期世代の数百人、数千万人切り捨てたのが運の尽き
当たり前だよね。それだけの人数の若者ひとたび貧困に叩き落としたら負の連鎖がその後ジワジワ広がっていくもんね。
これからは消費も先細りで景気が上向くことはない。
かろうじて生まれてくる子供も大半が低所得の移民の子。
685: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:16 ID:tU8wCmrO0(4/6) AAS
>>654
将来の日本国民全員が取る。
誰の責任だとかそういうレベルじゃない
686
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:17 ID:oSbvvBCM0(16/20) AAS
>>352
しかも本人無職だぞ
それで三つ指ついて度出迎えで
働き者の村娘が良いらしい
完全に藤原武の世界だよな
687: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:17 ID:7Y+4P0880(1/2) AAS
パヨクどうすんのこれ?
688
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)21:17 ID:8NaRG1l70(3/11) AAS
そろそろ気付きだして来たんだが、子供世代が沢山いる事って経済的にプラスなのか?
そりゃ人間一人誕生すれば、一生働いてGDPに貢献するが
でも、その為に多額の税金が投入される
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*