[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
584(8): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:01 ID:R8DpV/xu0(2/4) AAS
大学を無くせ
今の3分の1くらいが適当。
高校出たらみんな働くんだ。
そうすりゃ労働力不足に対応できる。
婚期も早まり出生率は上がる。
大学や塾の職員も、もっと生産的な別の仕事をしろ。
593(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:02 ID:G82U2x3F0(2/2) AAS
>>584
家族養える給料貰えるかな
608: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:DKVDs6Q20(2/2) AAS
>>584
本当にこれだな
ksみたいな底辺大学行っても高卒と大して変わらんし、高校出て働いてるやつはみんな結婚してる
611(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:jPUVSgft0(5/10) AAS
>>584
これなんだよなぁ
女の高卒で働けて子育てと両立できる仕事を増やしてほしいわ
今の所なんだかんだで事務職くらいしかない
617: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:jKzGkGNQ0(5/5) AAS
>>584
留学生を受け入れる対策をしているせいかホント大学はつぶれませんな
地方の小中学校は廃校のニュースも時々は見たりするけれど。
640: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:05 ID:U287U/5f0(1) AAS
>>584
韓国中国みたいになるだけ
今よりもっとひどくなるかも
697: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:08 ID:2nemIprI0(6/8) AAS
>>584
確かにそうだな。
大学とか遊びに行ってるだけやん。
706: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:09 ID:jMRPobAa0(2/3) AAS
>>584
少なくとも留学生で経営成り立ってるようなFラン大学は要らない
留学生ばかりの大学なのに国から補助金が出てるしな…
786: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:14 ID:nlk8jUcz0(5/7) AAS
>>584
俺もそう思うわ
大学とか65歳以上に行かせればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s