[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:02 ID:UU6GxuG60(3/8) AAS
>>525
本当は90年代にもっと変えなきゃ行けなかったんだけど
氷河期だけを犠牲にしてなんとか延命し続けた
601(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:02 ID:XsE4xiIp0(1) AAS
結婚してないor子なしに課税をかけて子供産まれるごとに1人あたり月10万円支給すればそれだけで少子化なんて解消するよ
602: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:02 ID:2bPm8B3x0(1) AAS
老後まで二千万円貯めるために子供はイラネ
603: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:02 ID:2Awn8ndk0(1) AAS
おまえら移民受け入れ嫌なんだろもっと産めよ
604(4): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:LlPbqmPW0(10/22) AAS
>>585
それはその通りだな、結婚したい女性がいることを忘れられてる
一人でもいる限りは14歳で結婚できるようにしないと
605: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:oSbvvBCM0(18/28) AAS
>>374
その通り
女の方も美形や
ハイスぺ以外の子供産むのは
コスパ悪いと思ってる
606: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:Ugpp8B7D0(1/2) AAS
安倍
「もっと日本人減らすぞ!
女も働けぇ!
男は首切り自由だ!
人生設計できないだろ?ざまあ!
あとは外国人移民入れるからよw」
省1
607(3): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:uEiAK6Mb0(4/6) AAS
子供を産まないデメリットがひとつもない
子供を産むデメリットは数えきれないほどある
608: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:DKVDs6Q20(2/2) AAS
>>584
本当にこれだな
ksみたいな底辺大学行っても高卒と大して変わらんし、高校出て働いてるやつはみんな結婚してる
609: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:MDTuc7120(1) AAS
晩婚化とか男女共同参画とか社会的に子供が多く産める状況じゃないのに出生率が増えるわけない。
610(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:upQUqUY50(2/3) AAS
好きなもの食って、好きな趣味に金使って
50代半ばで死ぬのが一番良い人生よ
80、90まで生きるとか拷問だろ
611(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:jPUVSgft0(5/10) AAS
>>584
これなんだよなぁ
女の高卒で働けて子育てと両立できる仕事を増やしてほしいわ
今の所なんだかんだで事務職くらいしかない
612: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:eidjL0/30(1) AAS
あと半世紀で五千万人を割るのは統計で確定してるのに何をいまさらw
人口も学校も会社もいまの半分は潰れるんだよ
仮に移民を一千万人入れても意味がないぞ。
経済発展じゃなくでいかに経済収縮のショックを和らげるかに全力を注ぐ段階なんだよ今は。
613(3): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:ogzP/4od0(2/2) AAS
移民で出生率上げて日本経済は何とかなるかもしれんが
日本人という枠組みは無くなり多文化国家になる
今は何とか外国人労働者を入れて経済を支えているが
もうすぐ無理になり、移民開放になる
614: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:1Fey+4UG0(5/5) AAS
受験も就職も蹴落とす相手が
少なくなるんだから
親御さんはみんな喜んでるでしょ
615: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:ksKy19ZC0(2/4) AAS
子育てにかかる金を老後のほうにまわさないといけない時代だからね
616: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:K0pvGuLA0(4/8) AAS
>>557
本質的に詐欺に等しいし
生活のために結婚する女性が、相手には好きだから結婚すると思わせる
617: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:jKzGkGNQ0(5/5) AAS
>>584
留学生を受け入れる対策をしているせいかホント大学はつぶれませんな
地方の小中学校は廃校のニュースも時々は見たりするけれど。
618(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:03 ID:DlcwfSL70(1/2) AAS
>>598
お前日本人じゃないだろ。
619: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)19:04 ID:Ugpp8B7D0(2/2) AAS
>>556
>>578
50歳ひきこもりの言葉かw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s