[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:29:45.55 ID:uEq+S10D0(1/2) AAS
ネトウヨ
なんでこうなったん?
149: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:38:19.55 ID:OIobOhbB0(1/2) AAS
>>2
人口減から考えると
大阪都構想と地方創生は完全に破綻しているな
191: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:41:08.55 ID:9HrGoyXI0(8/19) AAS
>>182
引下げてどうする
300: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:45:44.55 ID:IwM/keC10(9/17) AAS
>>194
サザエさんって日常系じゃなくて非日常系だからな
完全にファンタジー、あんな家族どこにも存在しない
362: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:48:06.55 ID:uisDjYxp0(2/8) AAS
>>194
クレヨンしんちゃんは臼井義人がイトーヨーカドーでのバイト経験をもとに
スーパーマーケット勤務のドタバタ劇を描く「だらくやストア物語」が原案で
もともとは大人主人公で描いていたものをだらくや社長・二階堂信之介の子供時代という
パロディをやってみたらウケたので連載になったもの
バブル世代の子育て漫画・保育園児の育児漫画という目的で描かれたものじゃない
369(2): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:48:29.55 ID:7eajVCVI0(1) AAS
>>14
でもそれらがバンバン行われてたバブル前の頃のほうが出生率高かったの不思議よな
695: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)18:03:07.55 ID:n56DJRZ30(1) AAS
LGTBとか、少子化になる様な政策ばっかやってるからな この国は
769(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)18:07:07.55 ID:HB3NRkFT0(4/9) AAS
>>731
男も加齢すると自然妊娠がしづらくなる
まあ、体外授精でなんとかなる場合もあるがな
ただ、金がないとどうにもならんよ
795: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)18:08:28.55 ID:GlUd/Prd0(2/2) AAS
>>736
カナダみたいな子育てしやすいホワイト国家でもそれなら日本で子育てなんてマゾしかいないよなw
812: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)18:09:18.55 ID:oSbvvBCM0(13/19) AAS
猫キチ男はメンヘラー
942: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)18:17:09.55 ID:uLoXKJ3v0(3/4) AAS
>>895
その劣化が影響することはない
データだしてみろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s