[過去ログ] 【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:29:48.53 ID:dcil8rJi0(1) AAS
NHKは全部企業の責任にする模様
合計特殊出生率1.42 前年を下回る 人口減少も加速 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
「企業の人事制度が少子化に加速」
少子化対策に詳しいニッセイ基礎研究所の天野馨南子准主任研究員は「出生率が低下している理由は結婚しない
男女の割合が増えていることが大きい。仕事や進学で地方から東京などに一極集中する傾向は男性より女性に顕著で、
地方で子育て支援だけをしていても出生率は上がらない」と指摘しています。
また「多くの企業の人事制度は『新入社員は高校を卒業して18歳で入ってくる』という戦後の高度成長期の考えのもとで
作られているが、今は大学に進学する人が増え、4歳年を取ってから入社してくる。『入社して10年は頑張ってもらわないと』
という発想のもとで人事を回していることが未婚化、晩婚化、少子化に加速をかけている」と指摘しています。
省2
22(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:31:38.53 ID:9HrGoyXI0(2/19) AAS
自民党にとって少子化は問題ではない
なぜなら外国人を入れればいいからだ
83: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:35:10.53 ID:9n+RRLHj0(1) AAS
これで妊婦加算とか笑えるね
121(1): 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:37:10.53 ID:APtVEMG40(1) AAS
>>2
関西の壊滅具合もやばいんだよな…
166: 『育児は社会で負担しろ!』論争は「前提条件」が“間違っている” 2019/06/07(金)17:39:16.53 ID:O8R4+cW/0(10/11) AAS
>>1
『保育園落ちた、日本死ね』(育児は増税で負担しろ)論争は、
自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、
この論争自体の「前提条件が間違っている」と言わざるを得ません。
.
このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、
.
“保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、
「利用する権利がある」 と思っているようです。
.
省50
287: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:45:23.53 ID:EYbV0VJX0(1/3) AAS
団塊世代 270 万人
団塊ジュニア 200 万人
今 90万人
完全に衰退国家
公務員栄えて国滅ぶの典型
335: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:47:10.53 ID:UKuzvFhj0(8/27) AAS
>>117
それも国連の政策。
女子差別撤廃。
416: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)17:50:36.53 ID:Tigc509M0(8/19) AAS
>>339
こういう考え方ってはっきり言ってキチガイだと思う
バブルのどこが裕福なんだ
戦後日本の本当の好景気は高度成長だけ、世界経済に左右されているだけでオイルショック以降の日本は現在に至るまで不景気
875: 名無しさん@1周年 2019/06/07(金)18:12:54.53 ID:R/XnslIH0(14/15) AAS
>>852
サイコパスの幸福度は高そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s