[過去ログ]
【社会】合計特殊出生率1.42、3年連続減少 (1002レス)
【社会】合計特殊出生率1.42、3年連続減少 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:57:58.27 ID:hX3UW4a10 1.45、1.44、1.43、1.42と面白いように誤差の範囲 アメリカはこの間急速な低下をしている 2.12 2.07 2.00 1.93 1.89 1.88 1.86 1.84 1.80 1.76 世界的な流れだと思う ショック療法しかない時期にきている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:58:04.21 ID:npKm26dR0 東京酷くね? 若者を集めるだけ集めて産ませないとか 挙げ句の果てに日本死ねを表彰してるんだぜ 東京死ね!だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/138
139: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 14:58:27.96 ID:PMFbATfc0 韓国ヨリマシダーのご登場です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/139
140: 「少子化要因」は女性の「賃労働促進・自己実現志向」による「非婚・晩婚化」 [sage] 2019/06/07(金) 14:58:28.61 ID:O8R4+cW/0 >>1 . ■「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■ “フェミニズム”は完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、 「女性はすべからく働く事を目指すべし」という思想になってしまった。 . いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」 のイデオロギーへと“矮小化”されている。 . こうして女性の「働く」ことが、なににもまして価値がある、 という観念が支配することになった。 . この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、 女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、 これほど “都合のいい” ことはないのである。 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】 . ●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され。 「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。 . ●若い女性たちが 「仕事で自己実現」 することや、 「人生を楽しむ」 ことばかりを考え、 「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大原因”。 . 【麗澤大学 教授 八木 秀次】 . 少子高齢化と称し、「数兆円規模の予算」が投入されてきたが、 多くは 『保育支援』 であって、“少子化対策ではない”。 . 私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。 . 問題は、“今時の女性”が「結婚に価値を見いださず」、 「結婚したいと思わなくなった」ことに原因がある。 . 【小池 百合子】 (PS1765) . http://o.8ch.net/1d68g.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/140
141: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 14:58:30.48 ID:oSbvvBCM0 >>109 こんなコピペ貼ってて恥ずかしくないの 彼女も職もないアスペはハロワ行けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/141
142: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:58:30.61 ID:U07o5v5c0 >>75 歪な人口ピラミッドは日本が崩壊されるまで続くけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/142
143: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:58:35.40 ID:+k/Y2LaF0 日本は少子高齢化が進み過ぎて、 出生率が2.5まで回復しても人口減少はしばらく続く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:58:39.17 ID:5AboteTZ0 >>17 氷河期よりちょい上の団塊ジュニアがクソだったから終わり 今の40代後半はまだバブルの余韻があったくせに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/144
145: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 14:58:40.16 ID:uNwmE38I0 上級と呼ばれる存在が増え続けているのが原因だろ 上級は子供作らないでけろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/145
146: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:58:45.97 ID:vI0krHSJ0 俺の子供を産みたいって女がいねーんだからしょうがないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 14:59:09.49 ID:kvukYMKY0 ポリコレ様によると日本人は二人までしか産んではいけないからね 全宇宙の支配者ポリコレ様のご意志だから仕方ないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/147
148: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:59:16.29 ID:Nep54VQd0 鳩山政権 1.37 安倍政権 1.45 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/148
149: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:59:24.34 ID:EA6jXbug0 これで高卒や大卒の新卒採用は100%wwwwとか、騒いでるバカマスゴミ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/149
150: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:59:26.34 ID:nXiwl1tA0 これから人口減少時代だろ? 年金の制度だけじゃなく、マンションとか成り立たなくなるものでてくるはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/150
151: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:59:36.34 ID:OyIcYaHC0 >>118 出生率 西高東低なんだな やはり日本は 西側が温暖で豊かなんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/151
152: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/07(金) 14:59:50.89 ID:Se/kLPse0 >>119 少子化進む理由としては経済的に育てる金がないから、とよく言われるが、それだと東京が一番出生率高くて沖縄が一番低くなるはずなんだよな その逆になってるのはなぜか、誰か説明できる人いるかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/152
153: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:59:51.51 ID:QhpmcynE0 少子高齢化防止のために 女は>>146で我慢しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/153
154: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 14:59:57.47 ID:1ezhGajJ0 もうポルポトみたいなことしよーぜ あ、もちろん俺が国外脱出した後な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/154
155: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/07(金) 15:00:01.95 ID:SaXkztxN0 >>138 集めてないよ 地方移転に補助金出してるし 大学すら定員すう絞らせて都内に来ないようにしてる 地方はなにしてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/155
156: 多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない” [sage] 2019/06/07(金) 15:00:03.69 ID:O8R4+cW/0 >>1 > 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」 政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。 日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。 . “真の少子化対策”は「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。 なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 . だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。 歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、 「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。 (PS1765) . http://o.8ch.net/129mr.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 846 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s