[過去ログ] 【参院選】立憲民主党の候補予定者、相次ぎ「消費税ゼロ」主張 党方針は「増税凍結」だが… (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:29 ID:5B0yFr1c0(1/22) AAS
社会党「消費税絶対廃止」

自社連立村山政権

阪神淡路大震災 (天罰)

消費税増税(5%)

民主党「消費税絶対廃止」

鳩山オザワ民主党政権
省4
326: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:30 ID:5B0yFr1c0(2/22) AAS
民主党(立憲民主党)「そうでしたっけ?ウフフ・・・」
332: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:32 ID:5B0yFr1c0(3/22) AAS
そうでしたっけ?フフフ(そうでしたっけふふふ) とは?
ohta soudeshitakke fufufu

野党時代、ガソリン値下げ隊とか言って騒いでいた
民主党のキャバ議員・太田和美が、政権を盗んだ後、
豹変した事を突かれた際に開き直って発言した台詞。
正確には、「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」。
表現が露骨で分かり易いため、数多くある民主党(民進党・立憲民主党)
の公約違反の中でも、この台詞が特に代名詞的に使われる。
337
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:33 ID:5B0yFr1c0(4/22) AAS
>>330
は?ゼロにするって公約はどうなってんだよ?アホか
340: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:34 ID:5B0yFr1c0(5/22) AAS
>>336
どこが勝っても同じ

なら対アメリカ外交だけは強い自民党でいいわ

トラストミー
351: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:38 ID:5B0yFr1c0(6/22) AAS
鳩山由紀夫
2009年9月
「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで
民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。

菅直人
2010年6月
参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。

野田佳彦
2012年6月
消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。
省1
353: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:38 ID:5B0yFr1c0(7/22) AAS
村山富市
1994年11月
消費税率を3%から4%に引き上げ、
さらに地方消費税1%を加える税制改革関連法が成立。
361: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:41 ID:5B0yFr1c0(8/22) AAS
村山富市 (社会党政権時→社民党)
1994年11月
消費税率を3%から4%に引き上げ、
さらに地方消費税1%を加える税制改革関連法が成立。

鳩山由紀夫 (民主党政権時→民進党→立憲民主党)
2009年9月
「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで
民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。

菅直人 (民主党政権時→民進党→立憲民主党)
2010年6月
省5
367: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:43 ID:5B0yFr1c0(9/22) AAS
社会党「消費税絶対廃止」

自社連立村山政権

阪神淡路大震災(天罰)

消費税増税(3%→5%)

民主党「消費税絶対廃止」

鳩山オザワ民主党政権
省4
371: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:44 ID:5B0yFr1c0(10/22) AAS
>>362
どこでもいいとか言ってる時点で終わってる
もう野党は一回解党して再編成しろや
379: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:46 ID:5B0yFr1c0(11/22) AAS
>>373
そんな在日は朝鮮人じゃありませんみたいなこと言われてもな
390
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:49 ID:5B0yFr1c0(12/22) AAS
>>384
財源?

当選のために言ってるだけだから

政権取ったら消費税20%にするお
401: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:51 ID:5B0yFr1c0(13/22) AAS
民主党政権ネタ

・円高是正しないどころか、為替相場では失言だらけ
・皇族に国家公安委員長が暴言「早く座れよ」
・口蹄疫に無策:赤松広隆農水相「だから早く殺せって言ってるのに…笑」
・八ッ場ダムで右往左往させる
・松本龍復興相、マスコミを恫喝「書いたらその社は終わり」
・海江田万里経済財政相「年収1500万円が金持ちかといえば、金持ちじゃないですよ。中間所得者ですよ。」← new!
・小沢一郎「議員立法は禁止」←憲法9条護持系のリベラルな憲法研究所からも苦言を呈された
・「ガソリン値下げ隊でしたよね?」太田和美「そうでしたっけ、フフフ」
417: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:55 ID:5B0yFr1c0(14/22) AAS
民主党(立憲民主党)「消費税廃止と言ったな? 嘘じゃー!!」

鳩山由紀夫 (民主党政権時→民進党→立憲民主党)
2009年9月
「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで
民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。

菅直人 (民主党政権時→民進党→立憲民主党)
2010年6月
参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。

野田佳彦 (民主党政権時→民進党→立憲民主党)
2012年6月
省2
423: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:56 ID:5B0yFr1c0(15/22) AAS
>>411
一度やらせてください
426: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:57 ID:5B0yFr1c0(16/22) AAS
・記憶改竄:「東日本大震災時の自民党総裁がアベだー」←え?
・記憶改竄:「民主党政権が駄目だったのは安倍友が妨害していたからだ」←民主党政権時はほぼ谷垣禎一総裁
436: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)06:59 ID:5B0yFr1c0(17/22) AAS
>>433
社会党「消費税絶対廃止」

自社連立村山政権

阪神淡路大震災(天罰)

消費税増税(3%→5%)

民主党「消費税絶対廃止」

省5
464: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)07:08 ID:5B0yFr1c0(18/22) AAS
そうでしたっけ?ウェーハッハッハ
488: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)07:13 ID:5B0yFr1c0(19/22) AAS
>>481
お前がそれを払うんならいいけどな

とにかくリーマンに負担かけられない
年金無くてもいいの?
491: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)07:14 ID:5B0yFr1c0(20/22) AAS
立憲民主党はイカレと同じ

「私は神の生まれ変わり。人類を救うために現れた。」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*