[過去ログ] 【中年ひきこもり】親ら苦悩、自治体「ためらわず相談を」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)15:43 ID:Tq1A/t/o0(1/6) AAS
>>1
常識で考えろよ、常識で(笑)

元農水事務次官が、
令状を持ってる刑事でもない、
市役所のそれも傍流の部署の小役人ごときに
家庭の事情を打ち明けて、何を相談するというのか?

長嶋茂雄、長嶋一茂、長嶋三奈が、
市役所の小役人に家庭の事情を打ち明けて、
ミスターの長女のことを相談するか?

するわけないだろwwwww
789: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)15:43 ID:Tq1A/t/o0(2/6) AAS
>>787
これな、マスゴミは何もわかっちゃいねーんだ┐(゚〜゚)┌
795: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)15:49 ID:Tq1A/t/o0(3/6) AAS
事件と「安易に結び付けないで」容疑者の引きこもりで、厚労相
2chスレ:newsplus

厚労省はさすが監督官庁、専門部署だけあって、まだマシ

慎重な姿勢を示しはじめたなw
818: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)15:54 ID:Tq1A/t/o0(4/6) AAS
>>807
共産党がオルグですね、わかります
820: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)16:01 ID:Tq1A/t/o0(5/6) AAS
【メディアの報じ方】「ひきこもりは非常に犯罪率が低い集団としか言いようがない」精神科医・斎藤環氏が過剰な報道に苦言
2chスレ:newsplus

>>819
あのさぁ、事務次官の息子やミスターの長女、
三田佳子の次男が職業訓練校に入ると思うか?(笑)

だから常識で考えろって言ってんの、常識で
822: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)16:03 ID:Tq1A/t/o0(6/6) AAS
だから逆に言えば、
団地暮らしでなぜかひきこもっていた福岡のケースのように、
食えなくなれば、何らかの形でいずれ出てくるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.082s*