[過去ログ] 【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:26 ID:ke5KVHLU0(7/8) AAS
でも、

引きこもりが長いと、就職しようとしても、、

面接で、「今まで何をしていたんですか」、、

・・・

「引きこもりです」とかになってしまうしな。
省1
832: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:29 ID:ke5KVHLU0(8/8) AAS
>>738
引きこもっていても、 
「何らか」
のことはしていなければならない。

プロレベルの趣味とか。

まあ、
弁護士受験生も、「引きこもり」のようなモノ。
859: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:31 ID:NQp00zIG0(4/6) AAS
>>738
まあだから、引きこもりを雇ったら支援金貰える感じにするんでしょ?
でも肝心の引きこもりが働きたがらないと思うんだけど、求職にくるのかね?
920: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:33 ID:f+TDzxnF0(2/2) AAS
>>738
先ずは相談所に行け
956: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:34 ID:5bMGn9Or0(3/4) AAS
>>738
言われてええやん
本当のことなんだから
本当のことを受け入れられない時点で
まだひきこもりやんけ
社会はそんな甘かないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*