[過去ログ] 【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:00 ID:e+HR/5fY0(1/6) AAS
引きこもりの怒りのトリガー引くのが、親自身が保身に走る、親自身の世間体優先で子供を恥ずかしい存在として邪険にする。

家族間系良好な家庭ほど子供から自主的な自立が早くて、機能不全家族ほど働いてても低所得で嫌々一緒に生活してて家族惨殺とか起こすね。
190: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:01 ID:e+HR/5fY0(2/6) AAS
>>146
そもそもひきこもりの条件からハズレてるっしょ
414
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:11 ID:e+HR/5fY0(3/6) AAS
ひきこもりの作り方

夢中になってる子供の作業を中断させて寝かしつけましょう
親の都合に合わせて子供の作業を中断させたり、自分の用事に連れ回したり、自分に興味のない事をしていたらとことん否定しましょう
子供がミスしたり、いたずらしたり、過ちを起こした時はガミガミしかって、子供がお手伝いした時は当然の事でしょと誉めずに無視しましょう
子供の作業が遅い時は取り上げて親が全部やりましょう、子供には親の考えた意見ややり方を押し付けましょう
中学高校と子供が色気付いたら、異性と交流持たないように干渉したり否定しましょう

自分の主張もなく自主性のなくなった、親の言うことを忠実に聞く子供になりました。

最終学校を卒業して、仕事の決まっていない子供をネチネチ否定しましょう、ひきこもりの誕生です

世間体を考えて非常に恥ずかしい子供ですね、何でこんな子供になったのでしょうか、親が必死に育てたのに
625
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:21 ID:e+HR/5fY0(4/6) AAS
ひきこもり歴3年の自分が考えるひきこもりは、親が幼少期から子供本来の性格や興味関心を無視して、親の考えた子供像の枠にグイグイと押し付け成型される圧迫感で壊れて、
自主性もなくなり、自分が何をやりたいのかわからないので将来のビジョンもなく、親に言われるまま頑張って学校を卒業した後の未来設計がなかったり、
親の勧める業種の会社受けて落ちて落ちまくって自信喪失になったところに親自身の個人的な世間体を優先して子供を恥ずかしい存在として軽蔑して否定されることで更に子供が精神的に病み、就活もやめひきこもりスタート

子供と向き合ってなくて自分の理想だけの一方通行の関係なんだよね
754
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:26 ID:e+HR/5fY0(5/6) AAS
>>591
プライド高いのは自分自身からじゃなく家族や周囲から否定されて否定されまくって、強い精神ダメージで自分の心が崩壊しない防御反応としてプライド高くなるパターンもあるよ。

ありがたい意見でも聞かなくなり、孤立したり、誤解される。指摘されるとますます聞かなくなる。

あの人プライド高い(笑)で片付けないで、自分の言葉づかいも気を付けた方がいいよ。他人からされた理不尽は覚えてるけど、自分が他人に言った心ない言葉が相手を悪魔に変えるときもあるよ。
942: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)00:34 ID:e+HR/5fY0(6/6) AAS
高齢の人ほど精神疾患の子供がいる事を世間に知られるの嫌がってるし、病気じゃないと否定して病院に行かせず、精神軟弱者と否定したがるし

統失や先天的な発達障害で他者に危害加える行動が見受けられるのは親だけで対処するの無理だろうし、刑罰軽くしてもいいんじゃないかな

毒親でひきこもりの子供できて被害者ぶるのは違うわ

社会人やってて病んでからひきこもりになった人をひきこもり一括りで味噌糞一緒はひどいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*