[過去ログ] 【JNN世論調査】安倍内閣支持率59.1%(+1.7)不支持率36.9%(-3.4)★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 天一神 2019/06/03(月)12:34 ID:ungmmlzK0(1/16) AAS
>>1
日本の義務教育の歴史が正しいとすれば、天皇陛下は大陸から鉄器をもって
日本を侵略しに来た侵略者だろう。
しかし
縄文から続く稲作文化との融合に日本国内も戦乱になるのは
男の王様では戦争になる。戦争を放棄するにはどうしようという事で
女王卑弥呼になる。すでに戦争放棄の土台があるところに
天皇陛下の日本侵略があり、国譲りされ神官となる。
陛下の祖先は武力放棄をし神官となり、以後日本列島に
王政は無かった。
我々の祖先は共同体となり、今のような国単位ではなかった。
スペインポルトガルがヨーロッパで勢力を持ち
ルーシアが押し出され東へ広がりロシアになった。
ヨーロッパの恐れる所は大陸の元で有りチンギスハンだ。
チンギスハンは元となり草原が枯れると南下してくる。
日本にも来ることは予想され流石に防衛体制を取り鎌倉武士が
農民から生まれる。
その後はヨーロッパの宗教戦争はカトリックとプロテスタントが争う。
日本に伝わったキリスト教が日本の争いとなり戦国時代となる。
宗教戦争は英国の大砲によって江戸幕府が天下を取る。
しかし
日本を治めた実力者は共同体の管理で有り、国家とは言えない。
黒船はクジラ油をローソクに使うアメリカがクジラを取る休憩所に
日本の開国をせまるのであるが、すでに英国難民が外交していた。
薩英戦争が重要で米国黒船は米国占領軍によって
重要となるのは、占領体制に英国による明治維新では占領できないため
黒船を重要と書き換えている。武器は米国南北戦争が終了に付き武器が
余っていたのを買ったのが薩長で有り、英国の帝国主義教育が前提にあり、
対ロシアとなるのは英露の中の悪さで有り明治政府は対ロシアとなっている。
しかし
江戸幕府は英国の大砲で勝ったのにフランスから資金を提供され
明治維新を戦っていた。薩長はもちろん英国資金で有り
すでに大陸は英国が海賊から王国となり大陸は英仏により
席巻されていたのはヨーロッパ型グローバル植民地政策で
大陸の低所得にグローバル経済があり、日本はドイツを見習いとあるが
恐らく英国を見習って貴族と労働者階級になっただろう。
近代化によって軍事産業を奪われたエタ身分の人が職を失い
貴族からの差別に苦しむこととなる。
日本帝国は軍国主義、資本主義で植民地を拡大し大東亜共栄圏を
構築しようとする。しかしすでに大国化に成功した米国は原爆開発に成功すると
ヨーロッパ各国は米国の軍事力にたより西側諸国と呼ばれる。
敗戦した日本は、武力放棄とし王政は解かれ、再び陛下は武力放棄を行い
象徴となり、陛下曰く 象徴が天皇の歴史的背景から、あっているかのように発言され、
平安時代から御所に閉じこもる共同体で、日本の安寧を願う神官として再び戦後を迎えることになった。
日本は人類で初めて王政の無い列島で有り珍国である。
国際連盟は、植民地奴隷政策のグローバル経済であった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s