[過去ログ] 【JNN世論調査】安倍内閣支持率59.1%(+1.7)不支持率36.9%(-3.4)★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:35 ID:kbMkouct0(1) AAS
パヨクはカタカナでアベって書き込まなけりゃいけないルールでもあるのかね?
漢字苦手で安倍とか阿部とか安部とかの区別つかなくて仕方なくなの?
42: 多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない” 2019/06/03(月)11:35 ID:raYN+39I0(1/6) AAS
>>1
.
> 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
> 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」
政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。
省20
43: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/03(月)11:35 ID:vVxClmuY0(7/12) AAS
よっしゃああああああ
44(3): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:35 ID:fYIdHblS0(1) AAS
野党がいくら糞でも安倍を支持する理由にはならないんだよなあ
45: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:/769bB7z0(1) AAS
毎回選挙前になると数字が上がるな
46: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:+tqJX1Jn0(1/4) AAS
三人産むを批判した野党の支持率が落ちる時代
これすごいことだと思う
47: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:Gog9F6SG0(2/5) AAS
>>39
半分くれ
家事できるから結婚しよう
48: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:H73t16/+0(2/3) AAS
【捏造政権】
基幹統計の変更回数。
安倍政権が統計を弄りすぎ。
2018年 12カ所
2017年 27カ所
2016年 14カ所
2015年 10カ所
2014年 2カ所
2013年 2カ所
2012年 1カ所
省6
49: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:CDqu0XdC0(3/5) AAS
>>36
だいじょうぶ?60パーセント近くだけど・・・60超えたらむしろやばいマスコミ発狂するだろうし
・・・今もその気があるけどw
50: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:y1rOBCyF0(1) AAS
立憲更に下げてるのが笑えるw
51: 多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない” 2019/06/03(月)11:36 ID:raYN+39I0(2/6) AAS
>>1
.
> 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
> 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる■
.
《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
省23
52: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:JxjLj+9v0(1) AAS
>>44
同様に、安倍が嫌いでも維新以外の野党を支持する理由にならないわけで
53: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:36 ID:KPErwfyR0(1) AAS
やっぱ移民解禁と多文化共生社会に舵を切ったのは正解だったんだねぇ
54: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:37 ID:IJzMkB8S0(1) AAS
大本営発表をまだやってるのかよ
55(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:37 ID:6bhmqe0g0(1) AAS
トランプ接待は安倍ちゃんが伊達政宗にみえたよ
けっしいい意味ではないけど
56: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:37 ID:+Y/ESi7F0(4/4) AAS
どこの国もグロ−バル勢はマスコミを動かす力があるから仕方ないよ
世界中同じ
57: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:37 ID:QfiNa4wu0(1) AAS
なんにもしてないのにジワジワ上がっていく
58: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:37 ID:+5/1nplBO携(1) AAS
支那朝鮮「接待と言えば女をあてがうのが当たり前」
59(1): 資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された 2019/06/03(月)11:37 ID:raYN+39I0(3/6) AAS
AA省
60: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:38 ID:VfPcMZ2h0(2/24) AAS
>>40
日本衰退を願う層は安倍の長期政権支持だろね。
中国などは歓喜しているはず。
製造業を売り払い、移民で中国植民を支援、
多民族国家化で国民統合の象徴も廃位。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s