[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)22:10:50.90 ID:UxdYiwY+0(2/5) AAS
日本は人口5000万人で、小ぢんまりと、慎ましやかに、仲良く暮らしていくのがよい。
127: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)23:37:33.90 ID:ZG6aL3/d0(1) AAS
2,000万円なんかじゃ絶対足りない。
将来のハイパーインフレを想定して最低でも4,000万円必要だな (テキトー)
327
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)15:33:16.90 ID:A6Qq1QpF0(1) AAS
今の老人だけ何で優遇すんの?
330: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)16:04:05.90 ID:q9SkJXLI0(2/2) AAS
非正規で退職金なし持ち家なしなんだけど
運悪く長生きしてしまったら自殺か餓死しかないの?
410: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)01:13:14.90 ID:SgNMtbQ90(1) AAS
2000万じゃ足りねーってZEROで言ってたぞ
415: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)01:22:59.90 ID:PQRsVM5j0(2/2) AAS
>>412
金じゃねえんだ
生きるに小さなコンツェルンが必要だ
農林水産畜産、繋がって機械電気化学揃えろ
417
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)01:39:12.90 ID:IBFSng+A0(1) AAS
あれ?公明党が百年安心プラン作ったよなあ あれ どうしたの?
まだ十数年しか経ってないぞ
504
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)17:26:18.90 ID:DDzcrw0h0(1) AAS
しかし日本って本当に生きて行きにくい国になったよな。
30年前とアルバイトの時給や正社員の給与なんかの収入は変わらないか一部少なくなったのに、年金、保険、税金なんかは高くなってる。
だいたい、30年で収入の絶対額が上がってないなんて、その前の30年と比べたら考えられない。
少子高齢化、デフレ、バブル崩壊とかあるけど、全部国政の失敗ばかりだよな。
一度、経済崩壊して、御破算に願いましてはがいいんじゃない?そもそも昔々のペリーや太平洋戦争がいい例だけど日本って自浄作用ないんだよ、全部外圧でしか変われない国民性なんだよな。
531: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)18:41:57.90 ID:ZsSgjpNb0(1) AAS
投資は得したり損したりだから、大幅に増やすのは難しい。
ボーナスをあまり使わずに貯金にまわせば達成可能な金額ではある。
607: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)22:19:46.90 ID:PWYABshr0(1) AAS
>>14
これ
絶対この見積もりもガバガバだよね
716: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)23:55:54.90 ID:O3pfVFze0(2/2) AAS
>>708
死んだらもう気になりません(笑)
まぁ今現在で日本で結婚して親の面倒まで抱える人は
難しいと思うけど 子供を若いうちに海外に行かせて
海外で就職させればとかいろいろ手はあるから
795: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)07:46:43.90 ID:K0da5Ho90(1) AAS
じゃあ2000万貯蓄できるような、社会にしろよ。給与水準が30年間上がっていないのに、税金などの控除が増え、消費税なども増えているのに、この糞政府は何をいってるんだ?
840: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)08:57:23.90 ID:lEny968F0(1) AAS
>>314
> 親の為と思って国民年金払ってるけど

心意気 凄いな。
うちは医療費等でそれなりに払っているけど、半額位は残っている筈なので有り難く貰うかなと
病あるので早期リタイヤしたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s