[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)23:32:37.67 ID:ji3LWjkZ0(1) AAS
GPIFが3月までの運用結果をいまだに公表していない
きっと相当ひどいことになってるんだろうな
130: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)23:41:24.67 ID:viqtbcrI0(1) AAS
退職したてだと健康保険が年50万かかってびっくりしたりする
215: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)06:52:03.67 ID:m1JNeqSK0(1) AAS
退職金とは別にって事は
老後は4000万くらいの預貯金が必要ということか?
288(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)09:19:32.67 ID:zYe1f5h40(1) AAS
そんな老後不安をあおるようなこと言ってるから
現役世代が子どもを産み育てられないんだって気付け
318: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:20:01.67 ID:53VF7xxC0(1) AAS
定年まで3500万貯めれそうだけど
65までの5年間で目減りがくを1500で済ませられるかが問題だな
319: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)11:21:45.67 ID:CC0h0UoA0(1) AAS
ナマポになればまったく問題ない
321: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)13:13:32.67 ID:nO2DI496O携(1) AAS
この試算がどんなモデルから出したのか分からないから、本当に必要な額は分からないな
443(1): 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)08:21:33.67 ID:EtwhSbri0(1) AAS
国の機関が社会不安を煽るってどういうこと?
502: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)17:21:51.67 ID:1tJq3Ib20(1) AAS
普通はそれくらいなあ!!!!21で溜まるわ
貯まってないとか半島の血だろうがWwwwwwwwwww
550: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)19:25:18.67 ID:IusvFqme0(1) AAS
退職金も想定してるんだろこれ
うちの会社退職金制度無いんだけど
3000万くらい必要?
695: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)23:38:24.67 ID:LwyW/kXt0(1/2) AAS
現役世代の貯蓄なしは順調に増えてるからなw
746: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)00:54:15.67 ID:i3cWSJsi0(1) AAS
子ども産まなかったら貯められそうね
つまり少子化加速させろと
849: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)09:14:35.67 ID:20r24qVJ0(2/3) AAS
100年安心最後の一人まで払いますから随分と後退しやがったな
なぁ?無敵の馬鹿三
責任のトリクルダウンってやつか?クソ馬鹿三さんよぉ
949: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)14:01:25.67 ID:qutOEWkY0(7/7) AAS
>>945
それは過去の話。
今のトレンドは国民の不安を煽り貯蓄させたところで資産を吸収しようって作戦。
まあ、出口戦略議論してた時も、日本国民が国債買ってるから安全って
意見があったが、矛盾を指摘すると「最後は預金封鎖がある」ってヤツらだから。
まあ、預金封鎖までしなくても搾り取る方法はあるわけで
その第一段階が国民の資産形成 w ってことだ。
そもそも年金機構が俺たちに替わって資産形成するから安心って話も過去の話だ www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*