[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)22:14:09.41 ID:QFGdOSvJ0(1) AAS
2000万コツコツ貯めた人よりナマポの
ほうが優雅な生活できるとか狂っているよな
161
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)01:51:39.41 ID:osf81uP70(1) AAS
定年過ぎても住宅ローンが残ってるw
死んだほうがいいかな
241: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)08:03:32.41 ID:zsXjJ/a50(1/2) AAS
>>240
まあ氷河期世代は優劣がはっきりしてるから駄目な奴の切り捨ては楽かもな
345
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)17:20:07.41 ID:5KydNUMY0(1) AAS
まあ心配しなくても普通のリーマンなら
定年時には5000くらいは普通にあるから
389: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:31:32.41 ID:GfRjicr90(1) AAS
>>385
年金がなかったらあと5千万自分で用意する必要があるんだが。
428: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)06:49:13.41 ID:+Z6b7IZq0(1) AAS
貧民は消費税と非正規で年金もらえるギリギリまで働かせて
あとはテレビで一人で死ねキャンペーンやって自殺に追い込む
まさにアベノミクスだな
558: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)20:27:55.41 ID:+9Q+aLGW0(1) AAS
もう死ぬしかないじゃん
669: 名無しさん@1周年 2019/06/04(火)23:08:02.41 ID:b2QcdnBn0(1) AAS
60までに1億
752: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)01:22:13.41 ID:q54aH/Ua0(1) AAS
80歳ぐらいまでに老衰で死ねるような
薬があればいいのに
908: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)12:07:53.41 ID:N6kQe04j0(2/2) AAS
>>893
そう思いたくなるのもわかる。
育児、教育にめちゃくちゃ金かかるもんな。親と同等以上の学歴キャリア作ろうとすると家一軒買うくらい金かかる。老後考えたら産まない方がお得になっているよ、残念ながら。
946: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)13:44:18.41 ID:u3p0N1jd0(1) AAS
麻生一族とかは見越して日本の水道やら売り飛ばして裏で自分ら一族の為に対策してんの?
956: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)15:15:28.41 ID:SX89BCUM0(8/12) AAS
>>920
元国税専門官の人が書いた「その税金払うな」て本に日本では税金を払えば払うほど無駄に使われるだけだから払ってはいけないと書かれていたのに
それに日本には税金と名のつかないが強制徴収で実質税金が沢山あって日本は既に世界有数の高税率国家なのに
981: 名無しさん@1周年 2019/06/05(水)16:02:58.41 ID:zvWZcile0(1) AAS
年金を支払うより米国株ETFを定期購入したほうがマシじゃね?

まー、今払ってる年金は今の受給者の為なんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s