[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:12 ID:HmYCZzFm0(1) AAS
>>377
おいおい就労つづけては貰えんぞ
それに無職になっても半年だろ
380
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:28 ID:T8ozKSlE0(1) AAS
ふざけてるわ
381: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:46 ID:MY+o9bwJ0(1) AAS
だから高齢者の犯罪が増えるのか
刑務所なら年が越せるから
382: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:49 ID:DDuZ6oaA0(1) AAS
>>378
日本だとそう感じるよね
アメリカとかだとインフレ率が2%だけど長期金利も2%くらいだから
国債買っておけばとりあえずインフレ分はカバーできる気がするんだけど
なんか変だな
383: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:51 ID:bYFnm72J0(2/2) AAS
>>380
継続雇用で貰えるし、期間も65まで。
言ってるのは再就職給付金のほうだろ。
384: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)21:52 ID:Lbz3C7Z+0(1) AAS
ナマポもらうから大丈夫
385
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:11 ID:zFUdFS7w0(1) AAS
 

年金と詐称して盗んだカネを返せ

 
386: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:15 ID:0jKJujZ80(1) AAS
ギリ行けるかどうか
387: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:19 ID:bZkhK3ku0(1) AAS
上級国民JR社員様

職務乗車証
JR東日本全線が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題で乗り放題

購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
年間40回使用可能
388: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:29 ID:zwzdEVyN0(1) AAS
子に面倒になるぐらいなら安楽● したい
389: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:31 ID:GfRjicr90(1) AAS
>>385
年金がなかったらあと5千万自分で用意する必要があるんだが。
390: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:33 ID:AhPFxXFh0(1) AAS
>そのうえで指針案では、金融機関に対して、顧客のニーズに合った金融商品を提供することも求めています。

カモにされるだけ
金融庁は天下り先の確保なんだろうなww
391: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:34 ID:BmA0Uacy0(1) AAS
現役世代は2000万円貯めないと退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理
ということは氷河期世代の大半は生き残れないということだ
392
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:35 ID:YicY4P7v0(1/2) AAS
断言できるけど団塊がこういう世の中にしちゃったんだからね
393: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:36 ID:rYMUynNm0(1) AAS
使えと貯めろどっちか統一しろよ>無能国家役人
394: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:36 ID:Tttg61dN0(1/2) AAS
今会社終わって早い方だけど、
明日の朝に農家さんからハクビシンが天井でションベンして困るっていうんで害獣駆除として罠仕掛けねえと。
去年の米くれるんよ。
スーパーで米袋買う金なんかねえよ。

冬場はイノシシ殺して尻尾を役所に届けて小金稼ぐんよ。

平日は国家公務員様にばかあほマヌケ言われながら除染してるの。

小名浜で女買うのだけが唯一の憩いなの。
明日じゃねぇ、今日の命数えただけがありがてぇんよ。

食い詰めで済まねえ爺ちゃん、オヤジって詫びて合わせる両の手でもう寝るよ...
395
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:37 ID:Galw4Atx0(1) AAS
>>392
団塊って糞が多いと思うけど、
お前みたいな奴が一番のゴミだよ
396: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:39 ID:nY4mNhd+0(1) AAS
一方麻生は金をため込むなと!いった
397: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:40 ID:lUwDfJEj0(1) AAS
>>4
ちょっと極端だけど言ってることは分かる
20%くらい賛同できる
398: 名無しさん@1周年 2019/06/03(月)22:41 ID:43yW9HeY0(1) AAS
>>373
5000万程度なんてすぐに無くなるよ。
年金を払い続けて更に貯金したのに年金が貰えないなら何の為に払うんだ?

5000万の貯金があるなら収入もかなりあるだろうから支払う金額も大きいよ。
掛け金が大きくなる程貰えるモノが少ないとか詐欺だろ。
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*