[過去ログ] 【横浜シーサイドライン】血だらけで倒れている人、子供の泣き声・・・。逆走の車内はパニック状態 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): 憂国の記者 2019/06/02(日)06:44:42.76 ID:CGQf8VwQ0(1) AAS
いや 気がたるんでるんだよコイツラは
人が乗ってることをちゃんと認識しろ
83: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)07:19:04.76 ID:UtmjpsTR0(1) AAS
神奈川どうしようもないな
122: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)07:28:59.76 ID:6Q873T9V0(1/2) AAS
街を普通に歩いていたら後ろから自動運転車に轢き殺される事故がこれから多発するんだろうな
そんな死に方は嫌だわ
125(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)07:29:52.76 ID:ur8cBudc0(1/8) AAS
>>98
つか車止めあるなら普通何かしらのブレーキかけるシステムありそうだけどな、その場合分かりきってるんだかスイッチである必要は無いとは思うけど
134: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)07:31:26.76 ID:uFLRpdtu0(1) AAS
プログラム更新時のバグか?
それとも、センサーの誤動作か?
こうならない様に、人命に関わるものは2重で防止しないと。
183(2): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)07:42:52.76 ID:XVeu/RJW0(1) AAS
>>19
ありがたがれよって子供も怪我してるんだぞ
これが今のものづくりニッポンのエンジニアが発する台詞だよ
340: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)08:16:16.76 ID:bkWshbny0(5/6) AAS
絶叫モードありと分かったんだから
ご利用は自己責任で
373(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)08:24:20.76 ID:CYm6T2P20(3/4) AAS
むしろ平成元年のシステムがそのまま動いてる方が怖い
ハードウェアどうやって保守してんのか
466(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)08:42:49.76 ID:+4mjMzfW0(1) AAS
自動運転バスが暴走とかいづれなるよ
自動運転トラックと家族5人が乗ったプリウスが正面衝突とかね
516: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)08:48:53.76 ID:R+GR29nN0(1) AAS
医療業界ではこんな感じ
「コンピュータなんだから信じて従うしかない、ミスや事故を起こすのは情弱」
571: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)08:57:28.76 ID:dpdoShnE0(5/6) AAS
>>533
この車輌は確かインバータ駆動
司令電流の問題だと思う
587: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)08:59:52.76 ID:VPNvZshN0(1) AAS
令和ー
638(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)09:08:18.76 ID:HE3Yl3tt0(2/2) AAS
>>570
ニュートラムはニュートラムだろうよ
お前はピーマンをパプリカと呼称する奴に顔真っ赤にして違うと言ってるだけ
意味不明なのは無知な証拠
理解不能の誤りだな
738(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)09:26:33.76 ID:mQ88498v0(11/22) AAS
>>562
1両編成ならね
さすがに横浜で1両編成はねぇだろ
東北とかじゃねぇんだから
856: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)09:52:28.76 ID:HAvZBHNl0(1) AAS
前から無人の電車は嫌いだった。だからゆりかもめにもなるべく乗らない。何かバグった時人がいないから何も対処できない
機械もプログラムも絶対じゃない。起るべくして起った事故
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s