[過去ログ] 【速報】元農水事務次官(76) 殺人未遂容疑で逮捕 長男(44歳無職)を包丁でさす 死亡確認 ★15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:15 ID:WXVaWT3z0(1/19) AAS
熊沢は団塊世代より前の世代だな
戦前生まれ
35
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:19 ID:WXVaWT3z0(2/19) AAS
こいつを褒めない方がいい
こいつのせいで、BSE問題でどれだけの人間が自殺した事か
獣医師の自殺なんて、そりゃー酷い話でね
そういうことをやった主犯なのに、その後平気でチェコ大使、天下りと出来る神経だから、この親もおかしい
親子そろって基地外なんだよ
67: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:22 ID:WXVaWT3z0(3/19) AAS
BSE問題で、農家、獣医師らがどれだけ自殺したかわからない。5人連続で自殺したときからパタッと報道止めたからね。
そういう無実の人達の自殺した怨霊が、熊沢に襲い掛かったのさ
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:25 ID:WXVaWT3z0(4/19) AAS
>>95
団塊世代はどの辺からか?
食糧難が一段落した昭和22年以降か?
133: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:26 ID:WXVaWT3z0(5/19) AAS
>>125
氷河期世代と竹中は無関係なんだけど
ごっちゃにしないでくれる?
153
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:28 ID:WXVaWT3z0(6/19) AAS
>>128
そうじゃないんです。
官僚は大失敗しても大成功になるんです。
戦後、誰一人失敗していませんで、全員成功。
それだけじゃないですよ。戦後の全プロジェクトは成功。失敗は一つもありません。
例えば100%成功するわけが無い科学技術関連の研究や開発も、全て成功したことになっております。
254
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:36 ID:WXVaWT3z0(7/19) AAS
氷河期世代が生まれたことと竹中は無関係なんだけど
氷河期世代が生まれた最大の要因は、官民の労組までが裏切って団塊世代のみの利益追求に走ったから
デマで歪めるのは止めて欲しい。氷河期世代が生まれた後に利用した派遣産業とごっちゃにして主犯の逃走を許している。
267: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:38 ID:WXVaWT3z0(8/19) AAS
>>228
BSE問題(ビーエスイーもんだい)とは、2000年代初頭より発生した、BSE(牛海綿状脳症、Bovine Spongiform Encephalopathy)
に関する一連の社会問題である。BSEそのものに加え、企業による牛肉偽装事件の発生も相次ぎ、畜産業や精肉店などの
食肉関連産業、食品加工業や外食産業、スーパーマーケットなどの流通業、そして一般消費者を巻き込んだ一大問題となった。
マスメディアによる報道の過熱によって、日本でのBSE感染患者は1人も出なかった(海外での日本人感染者1人のみ)にもか
かわらず、BSEが発生したと報道された畜産農家や、目視検査をした女性獣医師など5人が自殺した。

第154回国会 本会議
狂牛病による被害は現在も拡大しつつありますが、武部大臣は、この期に及んでも、農水省の狂牛病を発生させた責任、被害
を拡大させた責任を明らかにしようとしていません。
熊澤前事務次官は、内容のあいまいな一片の通達以外に何らの予防措置もとらなかった実務責任者であり、EUの調査を
省6
314
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:42 ID:WXVaWT3z0(9/19) AAS
>>276
あんた理解していないから
氷河期世代が生まれたのは、小泉や竹中が出て来るもっと前からです
ピークが竹中時代であるだけで、引き金を引いたのは枝野幸男や菅直人、鳩山由紀夫、前原らなんですけど
つまり橋本龍太郎内閣の時の自社さ3党連立政権
この前の村山内閣のときに、新党さきがけが出した条件で自民が合意して橋本内閣が誕生している。
ここで消費税5%施行もされ、一気に金融崩壊した。
349: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:44 ID:WXVaWT3z0(10/19) AAS
みんな不勉強なんだよ
なぜ今、野党が静かだと思う?
お前らが竹中、竹中と言っているから、氷河期世代を生み出した主犯である枝野幸男が黙っているんだよ
こいつはね、日本長期信用銀行救済のいわゆる金融国会で、公的資金注入を反対して長銀を潰した張本人だから
378: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:48 ID:WXVaWT3z0(11/19) AAS
>>348
いーや。あんたの認識は完全に間違っている
氷河期世代というのは、もっと前に原因があり、本当の出発点は日本長期信用銀行に公的資金注入しなかったときだ
ここで財務省と新党さきがけの結託により、正式に民間の終身雇用制を廃止した
わかる?国は大銀行も助けません、大企業も助けません、護送船団方式を廃棄しますと
これで一気に銀行から大企業から倒産する時代に入ったわけ
427
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:51 ID:WXVaWT3z0(12/19) AAS
>>386
あなたは因果関係を理解できないのですよ
氷河期世代が新卒採用されなかったことと竹中は全く無関係です
氷河期世代の新卒採用が官民ともにゼロに等しかった時代は、その前に国が民間の終身雇用制を廃止した事で
ホワイトカラーリストラの嵐が吹き荒れ、その結果、官民労組の3つが結託して、新卒採用をしないことで団塊世代逃げ切りを
合意したから。ここが原因ですからね。
竹中は、その原因が発生した後にやった人。
488
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)05:56 ID:WXVaWT3z0(13/19) AAS
>>465
それはね、完全に間違いですね
日本長期信用銀行への公的資金注入を枝野幸男、菅直人らが金融国会で大反対して、徹底妨害し
結局破綻に追い込まれたので外資に売られてしまった
あそこで日本の民間の終身雇用制は廃止されたのですよ

わかる?
終身雇用制を廃止した主犯は枝野幸男
557
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:02 ID:WXVaWT3z0(14/19) AAS
>>523
あなたは認識が間違っている
自社さ3党連立合意の内容くらい覚えておいて
新党さきがけの要求が、金融ビッグバンであり、規制緩和など
枝野幸男や菅直人らは、あなたがいう竹中そのものなんですよ!
その3党合意から橋本政権の消費税5%施行と続き、一気に金融破たんして、拓銀から何から破綻していったの
620: 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:06 ID:WXVaWT3z0(15/19) AAS
>>584
竹中って何者だかあなた理解しています?
単なる財務省の人間ですけど
あなたはね、竹中、竹中と言うけれど、竹中は元々財務省の研究所の人間
小泉と竹中の政策は、あれ全部、財務省がお願いしてやらせたものなんですが
派遣会社を作ったのも財務省ですよ
何の為かもあなた理解していないでしょ?
消費税の為に派遣会社を作ったの。
650
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:09 ID:WXVaWT3z0(16/19) AAS
>>602
そりゃ当然ですよ。竹中は単なる財務省の研究所の人間で、消費税の為に正社員はいらないとしているだけ。
いい加減にね、もう少し日本の事を知って下さいよ
消費税増税の為に派遣会社は財務省により作られている。
その為に、財務省に派遣会社各社のボスが呼ばれて、合意の下に動いているんだから
710
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:12 ID:WXVaWT3z0(17/19) AAS
>>864
その言い方は嘘になる
金融国会で、枝野幸男らの新党さきがけが、日本長期信用銀行への公的資金注入を大反対しなければ
自民党などで公的資金注入は決定していたので、外資に売られることは絶対に無かった
その後の金融危機も無かったの
故に氷河期世代のピークも来なかった
807
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:20 ID:WXVaWT3z0(18/19) AAS
>>748
国内で破綻処理をする意味は、国は守らないという意味だ
たった数千億円の公的資金注入を反対する意味など無い事は、ミンス政権がJAL救済したことで明白だよな?
996
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/02(日)06:31 ID:WXVaWT3z0(19/19) AAS
>>853
なぜ銀行の破綻処理をする必要があったのかの説明から君は逃げている
破綻処理などする必要は無かった
必要の無い事を枝野幸男ら新党さきがけは、やったのだよ
その結果、外資への売り物が出現したわけだ
君が誤魔化しているわけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*