[過去ログ] 【氷河期】不安定な仕事はやめよ 国が支援 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)13:25:37.18 ID:n3/Oumvf0(1/4) AAS
社員に採用した企業には最大60万円の助成金を支払う制度の条件を緩めるほか、氷河期世代を対象にしたキャリア教育や職業訓練を人材派遣会社などに委託し、就職に結びついた成果に応じて委託費を払う

本人に直はないんかい 訓練にきたら月10マン円とかさw
ただの企業利権になっちまうだけやん
234
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)13:54:08.18 ID:4h8Ith+w0(9/10) AAS
安定した職ってなに?
285: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)13:58:35.18 ID:PxBuH/ns0(1/3) AAS
安定した仕事って公務員と国会議員しか思いつかないんだけど?w他に何があんのよ
331: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:02:51.18 ID:hTIXfZfd0(1) AAS
嫌な国
413
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:10:40.18 ID:f2qwTeQr0(2/2) AAS
やっと年収200万日250万の仕事につけても、結局氷河期が年金世代になったときの問題は解決されんだろ
518: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:19:13.18 ID:dbySeQpt0(1) AAS
選挙前だからか氷河期をターゲットにしたリップサービス大杉
氷河期世代が多くかなりの無党派票があるんだろうが
あまりに現実離れしてるとさすがに彼らも喰い付かないと思うぞ
651
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:28:28.18 ID:29oXw8PC0(5/7) AAS
>>612
大型トラックの運ちゃんとかならやってみたいんだけど
アマゾンの配達はやりたくないが
685
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:30:41.18 ID:d8gbK/4+0(2/2) AAS
>>618
出来る奴は事業起こしてよろしくやってるからね
815: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:39:00.18 ID:g0/vIImt0(1) AAS
んじゃハロワの求人を見直さないと
819: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:39:26.18 ID:skA4bT5v0(1) AAS
キャリア教育や職業訓練・・・利権なw天下りを受け入れた会社が運営w
848: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:41:27.18 ID:b/ZPKfy80(2/2) AAS
>>755
正社員じゃなけりゃあったぞ
コンビニバイトを奪い合う時代だったが
871
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:42:40.18 ID:cKrkBY1s0(9/13) AAS
>>842
もうそれも限界に来てる公務員の給料のために消費税上げすぎて国家破綻

外圧によって強制的に日本の構造改革が行なわれると思う
900
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:44:41.18 ID:uSRtQq4p0(1) AAS
今、45歳以上のリストラが吹き荒れてるのに、派遣会社が教育したぐらいのフリーターをわざわざ企業が雇うか?リストラされたオッさんなら社会経験あるから使えるけど。
950: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:48:11.18 ID:BxTcNCDq0(2/2) AAS
>>944
麻生おつ
996: 名無しさん@1周年 2019/05/30(木)14:51:29.18 ID:6oPRfO630(3/3) AAS
>>993
正解だわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s