[過去ログ] #中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)23:58:01.69 ID:1slBgoBr0(4/4) AAS
>>59
経団連とか里山資本主義の経済成長否定論者ばっかだよ
158
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)00:25:08.69 ID:YJkhJDH/0(2/2) AAS
しかしいつも不思議に思うが何を根拠にこの団体のオッさんはこうも上から偉そうに
政治に口出すんかね。
453
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)01:22:12.69 ID:elFW6E6N0(19/27) AAS
>>450
会社単位だと厚生年金保険重いからzozoはそれがないバイト雇いに出たからな
552
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)01:51:41.69 ID:2HFtnXXg0(5/6) AAS
>>542
シャープ亀山がブラジル人やフィリピン人にはその時給で払ってたらしい
日本人は確か1200円

クローズアップ現代かなんかで見た記憶
584: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)02:01:38.69 ID:WMM0ORu30(6/7) AAS
>>582
訂正

>規制対象外の在日ナマポ増加ってどういうことよ
739
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)03:17:38.69 ID:J0GGgXAZ0(15/51) AAS
>>738
おまえ愛国心は大事と思うか?
805
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)03:39:21.69 ID:LYo6IFUt0(16/34) AAS
>>800
そうじゃねーんだよ
経団連のような大企業は、税務省から消費税30%まで協力したら、社会保障の企業負担をゼロにすると約束されている
今は、社員の負担の倍以上を企業が負担する制度。こんな無茶苦茶な制度は無い。
813: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)03:42:19.69 ID:LYo6IFUt0(17/34) AAS
おかしいと思うなら、地方公務員の終身雇用制廃止しろって
やらねーから消費税がどんどん増税される
819
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)03:44:17.69 ID:J0GGgXAZ0(37/51) AAS
>>817
単に変態なんだろう。
836
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)03:50:10.69 ID:J0GGgXAZ0(42/51) AAS
>>835
変態の一言で説明がつく。
952: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月)04:27:55.69 ID:wJEjFJI00(19/22) AAS
4月からもう値上げしてるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s