[過去ログ] 【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)09:23 ID:9oFxNGfE0(1/6) AAS
ブートローダーアンロック対応を再開しろよ
最悪、有志改造をロードできるように
80: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)09:25 ID:9oFxNGfE0(2/6) AAS
>>44
重大なセキュリティーホールやバグが見つからない限り、問題なく使えるでしょ
ブートローダーがアンロックされていれば、有志のパッチをプッシュできるかも
133
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)09:30 ID:9oFxNGfE0(3/6) AAS
>>38
既存端末はGoogle Playストア契約をしているから
Google Playストアからアップデートやインストールはできる
177
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)09:34 ID:9oFxNGfE0(4/6) AAS
>>153
3か月後も

Gmail、YouTube、Chromeブラウザなどの人気のあるGoogleアプリは、
オープンソースライセンスの対象にならず、Googleとの商業契約が必要になるため、
今後のHuaweiの携帯電話からは消えます。

ただし、Google Playストアにアクセスできる既存のHuaweiデバイスのユーザーは、
引き続きGoogleが提供するアプリのアップデートをダウンロードできます。ブラックリストが
影響を与える可能性がある電話メーカーや通信事業者によって通常処理される
オペレーティングシステムのアップデートとは異なり、Gmailなどのアプリはストアを通じて
アップデートされる、と情報筋は述べている。
省1
667: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)10:11 ID:9oFxNGfE0(5/6) AAS
>>658
パンダ父さんが、死にかけている
746: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)10:18 ID:9oFxNGfE0(6/6) AAS
>>707
ブラックリスト入りしたから、googleとの新規契約分からじゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s