[過去ログ] 【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)18:35:01.75 ID:uZsUY5yQ0(1) AAS
lenovoは以前、Superfishなる悪質なアドウェアを埋め込んでいることが明らかとなった時、その際に同社の見解で「Thinkシリーズには埋め込んでいない」ということをかなり強調していた

ところがその後間もなくして、全てのThinkシリーズのコンピュータにLenovo Customer Feedback Program 64なる埋め込まれたプロセスがユーザーのデータを収集しては、Lenovoのサーバーへ送信していることがバレてしまい完全に開き直るという悪態をついていたことを覚えている
66: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)18:39:33.75 ID:nsYEiY8g0(1) AAS
中国の特色ある社会主義では、政府が企業に金と情報を提供し、企業は政府に政府に
要求されるものを返す。
華為も文字通り「中国の為」の企業だ。
この特色ある社会主義に真っ向からアメリカは対してきている。
中国にとっては特色ある社会主義の否定は、絶対に譲れない国家の原則だから妥協は
ない。
164: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)18:51:25.75 ID:a2kdSd1Z0(6/7) AAS
>>144
私怨をブチ撒けるな、ボケチンク
199
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)18:56:03.75 ID:7Lyjg5kw0(2/2) AAS
>>184
セキュリティソフトが必要な
androidじゃ日本製だろうが関係ない
安全性重視ならiPhoneを買うべき
329: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)19:15:34.75 ID:+2seo9Sj0(3/10) AAS
私用携帯使ってたヒラリーはシナに抜かれてんだろうな
517: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)19:55:36.75 ID:lG391QfW0(4/11) AAS
まあ日本語にできる単語も英語のまま使うと違うニュアンスを表せるところあるからな
メールをあえて手紙と訳さないと、電子メールのニュアンスになるとか
バックドアをあえて勝手口と訳さないと、電子機器の侵入口になるとか
731: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:41:10.75 ID:fxTQpaU60(1/2) AAS
>>12
なるヘソ
789
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:50:32.75 ID:kRe5k1aC0(12/13) AAS
>>768
日本人も基本アイフォンとXperiaだし
騒いでる奴ってまぁなんだろうな
832: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)20:55:38.75 ID:PLFZLLfX0(21/31) AAS
>>830
二階に頼んだ中国人wwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s