[過去ログ]
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 (1002レス)
【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:05:27.17 ID:rThBzLZE0 >>552 クレカも持てない底辺ブラックはええな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/565
566: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:05:42.45 ID:lG391QfW0 でもこれやりすぎると 中国側がアメリカ製品のバックドアを公表する報復に出たりして http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/566
567: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:06:03.07 ID:/dt528Eo0 >>1 >オランダの諜報機関AIVD 日本にこういう機関がないから、 企業・大学・政治家・マスゴミの中の人間の洗い出し・あぶり出しもできない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:06:06.37 ID:e7EdfMui0 俺ら雑魚の情報なんて全く役に立たないけどさ。 でもなんかイヤな気分になるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/568
569: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:06:30.66 ID:lG391QfW0 電子部品に米粒みたいなのがついてた話はどこいった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/569
570: 百鬼夜行 [] 2019/05/20(月) 20:06:46.88 ID:jU5iM4Yk0 チャイナ馬鹿なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/570
571: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:06:59.38 ID:3XIa2RT10 >>552 詳しくないから怖いんだよ 店舗で出したクレカ詐欺も、まあ庶民がリアルに引っかかる可能性のある詐欺関係、全部ちうごく人だも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/571
572: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:07:23.63 ID:NvX3ZHj20 >>1 強制技術提携という名で技術を盗み、出資比率は変えずそっくりいただき 安価で大量にばらまきバックドワを仕込む まるで1984 ジョージ オーウェルの世界をつくろうとしているチャイナ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/572
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:07:41.96 ID:HEyUuKu70 イラク戦争と一緒だなぁ でっち上げて全力で叩く そして終わったら知らぬ存ぜぬふんぞり返りフハハハだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:07:54.10 ID:ubYOoBXb0 >>433 そう、このニュース聞いて 虎視眈々と狙ってる親米反中の国のデバイス経営者が ニンマリだわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/574
575: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:08:00.55 ID:VcsnF20/0 >>552 情報抜かれるだけでなく 踏み台にされるのが怖いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/575
576: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:08:26.03 ID:cgCV9ljE0 盛り上がってまいりました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/576
577: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:09:01.23 ID:osDB6VEx0 >>519 直接被害は余りないよ。 最も怖いのは、踏み台にされて、陰謀に巻き込まれるとかかな。 そうなった場合は、確かに取り返しはつかない。 でも非中華製であっても、その「踏み台」的な利用は、ハッキングによって可能ではあるね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/577
578: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:09:53.36 ID:lG391QfW0 >>573 あのときの大量殺戮兵器の話と どことなくかぶるね 真偽はわからないのに 話がどんどん進む感じが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:09:59.52 ID:QEo/yyBR0 とりあえずインフラが追い付いているかどうか、あるいはアプリ供給者を用意できるかだけじゃないの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/579
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:10:02.52 ID:g7GgOI3x0 トランプのスマホはギャラクシーなんだからサムスンのために働くのは分かってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:10:13.28 ID:ubYOoBXb0 >>536 第三次世界大戦では、戦勝国に入って 前回の汚名を返上しないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:10:31.09 ID:80rq6v/U0 中国がこの先生きのこるためにはどうすればいいんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/20(月) 20:10:47.92 ID:w6CLyAaj0 あっちゃったか。 反日屋・平和屋・人権屋・反原発屋は悔しくてしょうがないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/20(月) 20:10:48.42 ID:hjbWMz0N0 >>521 あいつらお仕事の時はちゃんと冒頭に提供ですって言うよ そうじゃないと普段の食い扶持まで失うから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558344403/584
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s