[過去ログ] 【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:16:08.82 ID:Gi/C3j320(1) AAS
中国が潰れるなら多少の事は我慢しよう
142: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:27:58.82 ID:XOzAROuV0(2/3) AAS
7インチタブレットはファウェイが一番だな。
Nexus7の後継種をグーグルに出してほしいね。
2chMate 0.8.10.45/asus/Nexus 7/6.0.1/LR
194: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:34:54.82 ID:1MdQIanx0(1) AAS
異音大変だなあ
206: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:36:14.82 ID:3CJpa6i00(3/5) AAS
>>165
OSのアプデが不可なだけでセキュリティパッチは適用されるから大丈夫
それにセキュリティパッチのアプデが切れる頃には端末自体が駄目になってるだろうし
231(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:39:38.82 ID:cDRvynPu0(1/2) AAS
>>203
願望は悲劇しか生まない
369: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:58:05.82 ID:4SOju5yW0(2/3) AAS
ファーエー製品が半分をしめる楽天モバイルさん先行き不安すぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
424(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:04:33.82 ID:1ikqZ1L+0(1) AAS
関連スレしな工作員多すぎでビビる
440(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:07:01.82 ID:4QWyj6VG0(9/16) AAS
>>427
全く受けない。AndroidOS自体は無料だし、
中国国内ではAndroidサービスが国策で追放されてる。
むしろ今まで何でGoogleが黙ってたのか不思議なレベル。
521: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:20:33.82 ID:kV+UFAG90(1) AAS
ファーウェイもダメージ受けるがアメリカ5G化も遅れるんだろうな。
611: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:34:18.82 ID:/7L9L/OS0(8/10) AAS
>>576
GAFAに遅れをとってあせっているらしい
ゲーム機で負けてるソニーと組んで何かやりたいらしいよ
643: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:39:00.82 ID:Pe38FHVu0(11/13) AAS
>>634
買い替え急いでないなら
今はちょっと様子見たほうがいい
698: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:49:58.82 ID:QQYfvRSd0(5/6) AAS
今後も中国スマホ使うの?
それ人前でも使える?
877: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:29:02.82 ID:sqPMMilt0(3/3) AAS
中華製スマホはそのうち全部排除されそう
901(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:36:22.82 ID:wVjbNoCJ0(1/4) AAS
コスパ厨オワタなw
913: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:41:42.82 ID:YJdohLd60(2/2) AAS
次以降使えないのは決定だからどのみち考えなきゃいけないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s