[過去ログ] 【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:26:51.31 ID:h5dRzE0x0(2/2) AAS
既存端末はセーフなのか
155: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:29:21.31 ID:rvqA247y0(1) AAS
中断だからすぐに再開されるん
202: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:36:00.31 ID:nmv6aa5f0(2/4) AAS
アマゾンジャパンが社長の一存でKindleをファーウェイベースにしたりして
240: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:41:17.31 ID:BH8O28sS0(2/2) AAS
>>233
だからそれが問題になる頃には端末が壊れてるから平気
355: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:56:10.31 ID:4QWyj6VG0(6/16) AAS
>>334
大手通信キャリアはサポートが死んでしまう。
そこまでしてHuaweiを売る理由が無くなる。
そもそも日本国内でGoogleのサービスが使えない=課金が出来ないとなった時点で
クソノヤクにも立たない文鎮になる。
382: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:58:56.31 ID:AR0bjCLN0(3/3) AAS
>>371
炒飯が旨くなるアレか!
439: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:06:50.31 ID:ph1lViBY0(7/7) AAS
独自端末独自OS独自サービス独自ストアになったら、世界中でグーグルとまともに殴り合うことになるなあ
トランプが禁止措置止めたらどうするんだろう
529(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:21:29.31 ID:/7L9L/OS0(5/10) AAS
>>504
XPERIAはソニーです
嘘ついてるんじゃないよ
535(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:23:06.31 ID:lr72xd3f0(5/9) AAS
>>505
今の状態だと考えられないけど
今後、スマホからはYoutubeアプリからしか閲覧不可能となる様な事は考えられるね。
545(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:24:44.31 ID:YcsN1fEL0(4/7) AAS
日本はシナチョンへの援助を速やかにやめるべきだね
612: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:34:20.31 ID:VE/HfY3L0(1) AAS
Googleのサービス自体は機種を偽装すれば受けられるだろ、
OSのアップデートはそもそもOSSだからファーウェイがゴニョゴニョしてビルドすればおk
716: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:55:36.31 ID:Qh6Z8bmB0(2/2) AAS
>>714
fireタブレットとか
723(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:57:19.31 ID:Sw8tFPUX0(1/2) AAS
もうアンドロイドも搭載出来ないのか?
中華ロイドにするしかないのかね
972: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)16:05:49.31 ID:XiMSgEta0(2/2) AAS
そもそもスマホなんてもう全人類が飽きただろ
インターネットも崩壊しそうだし
あとは全力で自動運転を阻止するだけだ
997: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)16:49:39.31 ID:ee2iX61g0(1) AAS
そろそろAndroidのバージョンアップくるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s