[過去ログ] 【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(4): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:09:35.11 ID:dEb/3Mcx0(1) AAS
XPERIA使ってる人には影響ないんですか?
75
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:18:42.11 ID:envYkRCc0(1) AAS
>>6
中国での規制が先なんだか
76: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:18:43.11 ID:363dad750(2/4) AAS
iosいれればー?棒
242: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:41:30.11 ID:IzShrvJY0(1/3) AAS
買っといてよかったわ
272: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:44:42.11 ID:BTNznI6w0(2/5) AAS
独禁法じゃないのか
290
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:46:55.11 ID:LCz8eKFO0(3/10) AAS
youtubeもgoogleのサービスだからな
終わりでしょ中国国内以外は
332
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:54:10.11 ID:9Q1Mmh2G0(1/4) AAS
アンドロ使うだけでグーグルにお伺い立てなくちゃなんないものなの?
395
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:01:03.11 ID:T8hCaM030(1) AAS
ファーウェイをヨイショしていたNHKは責任取れよ。
432
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:06:01.11 ID:9WWILiYQ0(1) AAS
>>424
五毛がこんなにウジャウジャしてたのかよと思うと恐怖しかないわ
437
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:06:30.11 ID:zjqRlfW/0(1) AAS
逆に言えば、米国支配の終わりの始まりかもな
これで中国主導のOSとか推進するわ
584
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:30:11.11 ID:QRhErT630(1) AAS
>>573
韓国が、webOS渡したりしてw
721
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:57:16.11 ID:zogxmo5I0(2/3) AAS
>>718
安くなったiPadだろうな・・・。
795
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:14:09.11 ID:XOhi+zxOO携(1) AAS
ファーウェイをえらく進めてたジャパネットは今どんな気持ちだろw
900: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:36:10.11 ID:b3+ZrcO10(4/4) AAS
>>879
問題ないよ
最新のOSでないと動かないなんてアプリはないし

それにgoogleが現行ユーザー使えるって言ってるしねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s