[過去ログ] 【釣り】「若い女性が海で溺れ引き上げられた」と通報有り 海に落ちた息子を助けようとしたか 意識不明の重体・尾道 (238レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)05:23 ID:vFPB7PGL0(1/8) AAS
>>20
あー、子供にはライフジャケット付けてから意識が低い訳じゃないのか…
助かって欲しい
親も気をつけて欲しい
99
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)05:26 ID:vFPB7PGL0(2/8) AAS
>>35
素人の意見なんて真面目に聞いても意味ないだろww
104
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)06:19 ID:vFPB7PGL0(3/8) AAS
>>100
素人が言って、素人が聞いて、素人が判断するんですね、分かりますwww
109: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)06:25 ID:vFPB7PGL0(4/8) AAS
>>108
腕が4、5本無くなっても死ぬ危険がなければ「命に別状はない」扱いだしな
111: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)06:30 ID:vFPB7PGL0(5/8) AAS
>>110
レスによると子供には着させていた模様
169: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)08:56 ID:vFPB7PGL0(6/8) AAS
ライフジャケット馬鹿にする風潮も何とかして欲しいなあ
子供6人だから何をどうしたところで親の手が足らないから、自分たち含めて全員ライフジャケット着て川や海で遊ぶんだけど、
流石に8人の集団がライフジャケット着て遊んでいると異様なのか、中には指差して「わはは、あいつらこんなに波もない砂浜でライフジャケットだよ、プゲラ」とかあ言ってくる奴いるもんなあ
まあ、それでも最近はちらほらライフジャケットの子連れは増えてきた
198: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)12:12 ID:vFPB7PGL0(7/8) AAS
>>197
一杯のかけ蕎麦ならぬ、一個の反射タスキなんだや
214: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)14:56 ID:vFPB7PGL0(8/8) AAS
>>212
お前は一生ネットの駄文に振り回されながら生きていけw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*