[過去ログ] 【超高額薬】1回3349万円の白血病治療薬「キムリア」 保険適用を決定 年収500万円の会社員なら40万円の負担 健保組合の負担大きく (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)13:43 ID:4S+WK6so0(1/8) AAS
>>112
上級国民による高額医療費控除の制度を撤廃すればいいだけじゃね
金持ってる上級国民は完治の代わりに金をすべて失えばいい
どうせすぐに別の税金で補填されるんだから
135(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)13:46 ID:4S+WK6so0(2/8) AAS
200人で60億円の保険負担だよ
社会保障費に言及するのであれば、厚労省も軽微の負担だとかいって逃げるなよ
上級国民専用薬だろ、こんなもん
513: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)15:11 ID:4S+WK6so0(3/8) AAS
>>247
生活保護費の不正受給と同じ割合だから
キムリアによる高額医療費控除もきちんと批判しないと駄目だな
517: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)15:12 ID:4S+WK6so0(4/8) AAS
>>499
上級国民による高額医療費控除を止めればいいだけの話
524(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)15:14 ID:4S+WK6so0(5/8) AAS
上級国民による高額医療費控除を止めるだけで
社会保障費は大幅に削減できますよ
なぜ社会保障費が増えたのか?
この手の新薬を次々に保険適用にしていったからです
534(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)15:17 ID:4S+WK6so0(6/8) AAS
>>522
金ないやつは1回きりの40万円すら出せないだろ
金無くて病院にすら行けないんやで
540: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)15:19 ID:4S+WK6so0(7/8) AAS
誰でも生活保護費を受給できるようになれば
この手の新薬承認に対する不平不満は減るだろうね
実際はそうじゃないから上級国民専用薬として認知される
ということで増大する社会保障費の問題は上級国民専用薬の承認にあったわけだ
553(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)15:22 ID:4S+WK6so0(8/8) AAS
>>541
頭が悪いな
国民皆保険があってそれが原資となって
この手の上級国民専用薬の開発費が回収できるわけよ
ケチで有名な上級国民が自腹で高い金だして上級国民専用薬を使用してくれるわけ?
もうちょっと考えようぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s