[過去ログ] 武田薬品、赤字3830億円へ シャイアー買収が影響 (134レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)18:30 ID:/r787fPW0(1) AAS
>>16
NTTとかバクチで遊んでんじゃないかと疑うレベル
133: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)21:23 ID:0JhxPBn80(2/2) AAS
>>16
SBのARMは?
134: 武田薬品の息の根を止めると予言しておきます。 2019/05/15(水)22:46 ID:XKZB6Xc90(1) AAS
外国企業を巨額買収して、業績を飛躍的に伸ばそうという手法は、日本企業には向いていませんね。

買収された側の企業の社員は、日本の親会社のために粉骨砕身努力するであろうか?まず、しないでしょうね。

外国人が日本企業の社長になると、すぐに企業買収に色気を出す。巨額で買収すると、社長に10%割り戻しがあったりするからだろうか。

実は、隠し負債を抱えていたり、開発力のない不良企業を、高く売りつけるために、双方の幹部が談合したりする。

例えば、スーパーお荷物だったウエスチングハウスの原発部門を東芝が高く買ってくれたおかげで、DSは厄介払いができて大喜び。東芝は、空中分解。
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*