[過去ログ] 【㊗世界遺産登録勧告】前方後円墳はなぜ「円」が「後ろ」? 意外なあるモノの形が影響していた! (428レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:32:41.41 ID:fXxALS2y0(2/2) AAS
畿内説は、箸墓を初期の前方後円墳で、
最も規模が大きい事を根拠に、
卑弥呼の墓に設定する為に、
前方後円墳=南壇北檀を否定したが、
完全な戦略ミスです。
205: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:18:00.41 ID:K5bMkD1q0(1) AAS
マグネットパワーが封印されてるんだろ?
223: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:32:11.41 ID:MTMB7e0m0(5/6) AAS
一般に日ユ同祖論のブログその他では
「10部族は東に行った」と第四エズラ書に書いてあるから
これが日本を指す・・・という主張が行われる。
が、そもそも東じゃなくてユーフラテス越えただけだ
( つまり原典を誰も読んでいないと推測される )
いや、確かにイスラエルから見てユーフラテスは東ではある
しかし、そもそも論で日本=東という考えが間違っているので
やっぱり日ユ同祖論は間違いでしかない。

正距方位図法って知ってるか?イスラエルから東へ東へ
一直線に進むとパプアニューギニアに到着する。
省1
401: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)11:20:20.41 ID:sGZkTrw60(1/3) AAS
>>70
これも同祖論の一つだったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s