[過去ログ] 【深夜バス難民】東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:49 ID:RM2fpFPz0(1/6) AAS
>>44
確かに効率悪すぎw
一人あたりの人件費もエネルギーも、バスより新幹線の方がはるかに安いだろうに。
同じことが、高速道路と下道の関係にも言える。
新幹線や高速道路の料金が下がるのは、これらの償却がある程度進む30年後ぐらいだろうか・・・。
今の幹線国道が無料で利用出来るみたいなもんで。
742: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:55 ID:RM2fpFPz0(2/6) AAS
>>706
たしかに分散すればいいんだよなw
748(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:57 ID:RM2fpFPz0(3/6) AAS
>>718
プール制をどこかでやめさせないと、
際限なく道路が作られて、日本の経済成長を削ぐことになるなw
768(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)11:01 ID:RM2fpFPz0(4/6) AAS
>>755
規制緩和でカプセルホテル型寝台列車を頼むわ。
16両の巨大カプセルホテル型寝台列車を、
東京、品川、横浜発で
夜7時から夜11時半まで、10分おきに運行。
806(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)11:07 ID:RM2fpFPz0(5/6) AAS
>>785
20編成ぐらい、車両を税金でつくって、実験してみればいい。
400億円で国民の福祉が増大するなら安いもんだろ。
高速バスより安全だし、寝ていけるならいいじゃん。
線路を借りてやればいい。
817: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)11:08 ID:RM2fpFPz0(6/6) AAS
>>794
途中駅は、静岡、浜松、豊橋、名古屋、京都、大阪にしか停まりません
ってやれば、駅の人員は減らせる。
保守が大変だけど、貨物も深夜に走ってるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s