[過去ログ] 【深夜バス難民】東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:40 ID:XLilqCc/0(3/21) AAS
>>376
早割りで安いって話なのか?
386: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:40 ID:wO1IlXtU0(2/3) AAS
>>10
マジかw
なんだかテレビだといかにも凄そうという感じだったからな。
387: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:40 ID:K1nQjRPo0(1/3) AAS
トルコみたいに都心から少し外れた所に巨大バスターミナルを作ると良いよ
388: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:40 ID:h1Ix/DtA0(3/23) AAS
>>348
で、金持ち側はどうだい?プライベートジェットを常用出来るかい?

な?うちはうち、よそはよそだ
389: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:40 ID:9UtFVNR30(24/30) AAS
>>377
Ouigoはそんなもんだ。
ただしLCCと同じで駅が遠いとか。
ただ、普通にraileuropeで検索しても日本の1/3-1/2位だな。
正規料金は変わらないが、割引の種類が非常に多い。
390
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:41 ID:jcPeS6tN0(1) AAS
有料待合室を作ればいい。
お金はあるけど、利便性(目的地に乗換なし)で乗っている人は利用するだろうし、
お金がないから乗ってる人は、今のままガマンしてもらえばいい。
391
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:41 ID:siBe6bTE0(10/16) AAS
>>367
金土日の夜は貨物の本数少ないのでいけるとおもうが
ネックは倒壊 火災
392: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:41 ID:vv99z1Y80(3/9) AAS
海外の客が使いやすいようにするなら
分かりやすくないとダメだな
一カ所に集めるのもダメだし、分散するのが当たり前だし
393: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:41 ID:SfD7hac00(3/14) AAS
>>380
大丈夫だよ
いつものトンキンの報道しない自由と、虚飾マンセーで、
キレイなトンキンは作れるから
394: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:41 ID:Xp/s7rNM0(1) AAS
「日本は進んだ国だと思ってたのに・・・」っていう外国人のツイートを
見たことがあるな。びっくりしただろうねw
395
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:42 ID:9UtFVNR30(25/30) AAS
>>385
そうそう。
あと、EU内は飛行機もクソ安いから高いと誰も乗らない。
高速も無料に近いから下手したら自分で運転して行ってしまう。
って背景があって、そもそも正規料金なんかで乗る人はいない。
396
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:42 ID:l77AaMiB0(2/2) AAS
>>384
新宿各所にバス停を作っちまった方が客も分散するだろ
むかしみたいに
397: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:42 ID:VsY6+w7F0(3/6) AAS
大抵の便は他のどこの駅も立ち寄らずに高速入るのに
都内にしては高速道路との相性がイマイチな新宿に施設作ったのがアホだったな
398: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:42 ID:h1Ix/DtA0(4/23) AAS
>>362
向こうで貧乏人といえば統計に出ない不法移民
向こうで金持ちといえば統計に出ないタックスヘイブン

大半が国に把握されてる日本の感覚で見ない方がいいよ
399
(5): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:43 ID:K2tQO7P40(6/7) AAS
TGVの(東京大阪間相当の)運賃は
1ヶ月前で7500円
1400円もあり
>東京−大阪を日本の10分の1の料金で移動できるのだ。

普通市民は1ヶ月予約するので 半値が相場
欧米はレストランが3500円、高速鉄道も3500円

日本は鉄道会社が世界最高にぼったくってるのが分かる。
年収は欧米より低いのに、新幹線は欧米の2倍3倍ってw
400: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:43 ID:siBe6bTE0(11/16) AAS
まじホテルもいっぱいなので夜行で往復の必要がある
401: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:43 ID:2R9iDagj0(1) AAS
>>144
歩いていける距離で待機って話じゃね?
402: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:43 ID:tJNV6kui0(2/10) AAS
>>396
ですね、箱もの作りたいだけ
403
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:43 ID:8u3rUggw0(1) AAS
バスの乗降が東京駅、新宿駅である必要は無いよな。
404
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:43 ID:XLilqCc/0(4/21) AAS
>>395
それなら、JRに早割の制度がないから作れって批判は判るとして
単純に高い安いって話だとおかしくね??
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s