[過去ログ] 【中国中央電視台日本支部】NHK受信料収入、初の7000億円越え 5年連続で最高更新★3 (410レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): ニライカナイφ ★ 2019/05/14(火)22:47 ID:X5pTbB6n9(1) AAS
◆ NHK受信料収入、初の7千億円超え 5年連続過去最高

NHKは14日、2018年度決算(単体、速報値)を発表した。
受信料収入は前年度より209億円増の7122億円。

5年連続で過去最高となり、初めて7千億円を超えた。
受信料制度を合憲とした17年12月の最高裁判決が出たことや、営業体制の改革が進んだことが要因としている。

受信料の支払率は前年より2ポイント増えて82%となり過去最高だった。
一般企業の売上高にあたる事業収入(受信料収入を含む)は7332億円。

事業収入から事業支出を差し引いた事業収支差金は271億円で、当初予算で見込んでいた40億円を大きく上回った。
NHKは今年10月に予定されている2%の消費増税時に受信料額を据え置くことで、実質的な受信料値下げを行うため、今年度予算では事業収支差金は30億円の赤字を見込んでいるが、NHKは黒字になる可能性もあると説明している。
省4
391
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)07:55 ID:ISJDVEaF0(1) AAS
>>377
特許取って特許収入を得てるので、それを理由にはできない。
それで取るなら明らかな二重取りとなる。

【NHK資料】平成27年度 収支予算と事業計画の説明資料
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
※該当は12ページ『副次収入』の『技術協力収入』の項目欄で、前年度からの収入減理由が「特許使用料の減等」となってます。

つまり、受信料プールから借金しただけ。
392: Two.さん [age] 2019/05/17(金)08:02 ID:s5QxFuIW0(1) AAS
外部リンク:www.zdf.de
Im Fall von Deutschland.
卐🙅→
393: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)08:05 ID:4fUiXYNk0(1) AAS
吉本芸人使い過ぎだろ
大御所も使い過ぎだしな
394: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)08:24 ID:5xBul3eV0(1) AAS
アメリカ軍のオキュパイド・ジャパン・occupied japan・占領下のジャパンから
解放されてヤレヤレ良かったなあーっとおもっていたが なんてこった
まだNHK法務部 法務教団 法務教信者どもの占領下にあったじゃねーかよ
こいつら早く追放しないと日本はまだまだNHK法務教団のオキュパュパイドジャパン
占領下の日本のままでいることになるぞ。
395: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)08:36 ID:jbQWzcTq0(1) AAS
>>380
これか

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
396
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)09:18 ID:xFMzIZTj0(1) AAS
>>391
7000億のNHK予算の内
たった5億7千万の技術協力収入の内の「特許使用料」は幾らだ?
支出側の「番組・放送技術の調査研究費」 221億との差額だけでもペイするとは思えんが

つかNHKはテレビ放送一般の特許は基本無償供与
それ以外の一部の派生特許しか特許料は取ってない
397: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)10:59 ID:pqOBBHVH0(1) AAS
>>396
金額設定に関する責任はNHKにある
それでペイできないのなら、それはNHKの自業自得でしかない
398: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)11:02 ID:ixM8fBLU0(1) AAS
>>383

ハイビジョンを開発したのはNHKだし。
放送映像技術は世界一だろ。
399: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)11:03 ID:6MukAveC0(1/2) AAS
>>396
>つかNHKはテレビ放送一般の特許は基本無償供与
>それ以外の一部の派生特許しか特許料は取ってない
400: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)11:04 ID:6MukAveC0(2/2) AAS
>>396
>つかNHKはテレビ放送一般の特許は基本無償供与
>それ以外の一部の派生特許しか特許料は取ってない

ソースは?
401: 名無しさん@1周年 2019/05/17(金)23:54 ID:bUBshJSn0(1) AAS
>>388
マボちゃん作るなと言ってるのかテメエ
402: 名無しさん@1周年 2019/05/18(土)11:24 ID:XagEvkFv0(1) AAS
 民営化しろや。
403
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/18(土)12:04 ID:YEaQ6csC0(1) AAS
破防法適用して潰すしかない
404
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)05:48 ID:6r8YTPyW0(1) AAS
>>403
災害対策基本法でマスメディアで唯一指定期間となってるところを潰そうと煽動する君がテロ等準備罪でアウトじゃない?
405: 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)08:29 ID:zjXQiN4r0(1) AAS
>>404
災害時だけやんけ。それに被災者を晒し者にマスゴミが正義かよ。ってかおまえはなんだ?マスゴミの回しもんかよ
406: 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)11:38 ID:Ri9+Edgm0(1) AAS
民業圧迫だな
407: 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)11:40 ID:4yz+DpA70(1) AAS
スレタイw

しかもソースはアカヒw
408: 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)12:10 ID:ncMk0lmb0(1) AAS
ニュース配信サイトでも同じ記事だからなあ

NHK受信料収入、7000億円突破=5年連続で最高更新−18年度決算

外部リンク:www.jiji.com
409: 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)18:08 ID:hR+3tGQI0(1) AAS
>>385
海外のTV番組を買ってくりゃいいだろ
7000億あればお釣りが来るよ
410: 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)22:47 ID:+h7p3Laa0(1) AAS
日本犯罪協会にはびた一文払ってはならない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*