[過去ログ] 【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:17:10.59 ID:CAaSUr0J0(7/37) AAS
>>105
死んでもらえばいいじゃん
217: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:31:16.59 ID:z+3NeJVw0(3/5) AAS
>>170
その点俺は別に物流の仕事悪いなんて思っていない
むしろこれから更に職場環境はよくなっていく方向だと思ってる
物流はこれから益々日本の中心産業になるからね
289: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:43:25.59 ID:CAaSUr0J0(21/37) AAS
>>279
実際そうなるわな
356(3): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:51:56.59 ID:g58Zp3R+0(2/10) AAS
>>270
40以上で中途正社員だとハロワ級の中小企業しかない
そういう底辺企業は終身雇用的な古い発想が根強く
40以上は常識的に管理職で責任重い仕事をやらされ
サビ残当然上司会議当然という慣例がある
しかし給料は中途扱いで拘束時間で時給換算するとバイト並みである
よってフリーターの方が健康的に働きやすく得となる場合がある
407: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:58:27.59 ID:M4We7QlP0(1/8) AAS
>>7
あんた正解
508: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:11:03.59 ID:QJwk8cFH0(63/83) AAS
・宮根と羽鳥の所属事務所は、バーニング系のテイクオフ。
・日本テレビの報道局長は石井修平。
・海江田はカトリックだと言っているが、
紀藤もそんなことを言い始めたので、アテにはならない。
610(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:25:53.59 ID:VLPM1shA0(5/9) AAS
>>605
40代男性正社員割合で検索しろよ
9割が正社員だわ
740: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:44:17.59 ID:NJO/7moC0(1/11) AAS
>>400
金持ちや政治屋の神輿担ぎは楽しいか?
自己責任論者
996: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)13:20:30.59 ID:qmnqtzbg0(2/2) AAS
オモライ君 恥ずかしすぎるね
1000: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)13:21:18.59 ID:NyhgarCI0(40/40) AAS
>>991
無いよ 精々桃を送ってる来るぐらいで
疎遠だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*