[過去ログ] 【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:27:41.16 ID:vAFZ3Ts+0(10/32) AAS
>>140
内勤とか総合職とかはそもそも別採用だよ。
そりゃ昭和時代はそういうこともあったようだけどね。
ヤマトも佐川も営業エリア拡大で必死だったから。
もっとも佐川は運転手もセールスやらされるけどね。
依頼人や受取人に、近所で荷物送るようなところありませんか?ってヒヤリングしてな。
だから佐川の場合はセールスドライバーって肩書きだけど。
424: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:00:20.16 ID:CAaSUr0J0(28/37) AAS
明日俺は面接だが諦めてる
俺の希望は分不相応に利権乞食やってる正社員様が一人でも多くおちてくることのみ
441: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:02:07.16 ID:G7zpC9BD0(1/5) AAS
「オッサンはタダでもいらない」
このパワーワードじわじわ来るな
まあ実際に使い捨て要員でも使いづらいんだろうけどな
509
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:11:04.16 ID:vAFZ3Ts+0(30/32) AAS
>>495
損切り
ってことばを覚えたほうがよい。
645: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:31:05.16 ID:VgKvvX9n0(19/32) AAS
厚生労働省職員国家公務員法違反事件

厚生労働省職員国家公務員法違反事件は、2005年9月10日に厚生労働省大臣官房統計情報部社会統計課長補佐(当時)が
東京都世田谷区の警視庁の職員官舎において日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」の号外を配布したとして、国家公務員法違反(政治的行為の制限)に問われた事件(被告側からの呼称は「世田谷国公法弾圧事件」)。

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
765
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:49:30.16 ID:hWV0rOG20(1) AAS
その通り
会社に溜まった中年切って若返りたい
816: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:57:19.16 ID:VgKvvX9n0(25/32) AAS
冗談ではなく、基本的に無党派層(利権がない層ともいう)が選挙に行くのは40歳からだからな
40歳から投票率が上がり始め、60歳台でピークになり、75歳から急激に落ちる
みんな知ってる話
このままでは既得権益政党が負けるな
N国党とかが与党になるのか
838: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:59:16.16 ID:2qKW+pqL0(5/7) AAS
努力努力ってここで書いてるやつの立ち位置がどういうところにあるのか興味がある
氷河期世代と同じ土俵でやってたやつなんていくらもいないだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s