[過去ログ]
【大阪/教育】松井大阪市長 学力向上へ“教員増やす” (171レス)
【大阪/教育】松井大阪市長 学力向上へ“教員増やす” http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 00:49:20.92 ID:w3/wVic40 それより日教組、全教祖の排除が先だとおもうの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/124
125: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 05:23:57.88 ID:BzvVTNau0 教員を増やしても、たぶん効果は無いだろうな・・・ やらないよりマシだけど・・・ 小学校・中学校の授業はツマラン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/125
126: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 05:25:54.84 ID:nLrhIQ5A0 >>1 吉本興業無くせTVでモラルの無い毒電波垂れ流さなくなり 子供の学力も上がるんでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/126
127: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 05:27:25.22 ID:7R5DRdPmO >>1 この松井の学力はどうだったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/127
128: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 05:39:38.93 ID:7FGeJrM30 維新の議院の教育が先だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/128
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 05:40:20.94 ID:Z8dI+dXE0 周回遅れだな 教師こそAIが適任だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/129
130: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 05:42:36.99 ID:4VrGgD650 >>128 東大出てもアレだからなぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/130
131: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 05:42:51.01 ID:sez0KwKM0 >>34 維新が教員の待遇を悪化させたことと教育現場を締め上げたことで 教員志望者が他府県に流出、教員養成系大学の指導教員も大阪を避けるよう学生に勧める 現職も機会があれば他府県や私学に逃げる そのスパイラルで教員が必要数採用できずに教員不足 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/131
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 05:48:19.14 ID:XoP50VZv0 >>119 レベル別にクラス分けできるだけでも、今のシステムより良いのかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 06:03:11.83 ID:XoP50VZv0 >>1 役割分担をすれば、個性を生かして分業する見本になるのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/133
134: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 06:05:02.13 ID:XoP50VZv0 現状の教師の働き方は、子供にどのように映っているのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/134
135: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 06:07:01.13 ID:XoP50VZv0 >>13 自分のレベルに合っていれば上手いのかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/135
136: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 06:23:03.74 ID:XoP50VZv0 >>1 何時間勉強すれば、進化し続ける通訳機を追い越すことができるのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 06:27:27.52 ID:gkfxfQd40 https://diamond.jp/articles/-/178087 全国高校「国公立大学合格力」ランキング・ベスト50【2019年入試版】(抜粋) 2018.9.18 上位には関西の進学校が揃う 大阪府立高の大躍進 18年のランキングを見ると、ベスト10に、5位北野、7位天王寺という大阪府立高校が2校入っている。 北野は京都大合格者数が17年より20人増の84人となり、洛南を抜き去りトップになった。 旧制1中の北野や2中の天王寺、33位三国丘など府立高10校は18年からグローバルリーダーズハイスクール(GLHS)に指定され、 普通科を廃して文理学科とするエリート公立校である。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 06:27:39.53 ID:gkfxfQd40 https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_07d7c341d97c8140b84a5ffe0a27f85a365709.jpg https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/-/img_e69c0eda6cb760b3d2c9195a485d914c355946.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/138
139: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 06:44:03.98 ID:XoP50VZv0 ノアの方舟の作り方を教えておけば、大洪水を乗り切れるのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/139
140: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 07:18:17.99 ID:Ndjert/p0 >>3 財務省が許さない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/140
141: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 07:19:19.59 ID:KBtk+D8o0 都構想が成立したら市職員から区職員だからな。 財政状況の悪い大阪府と比較的、良好な大阪市と お財布を一緒にすれば区職員の給料は下がる可能性の方が 大きいよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/141
142: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 07:20:47.69 ID:Ndjert/p0 >>12 給料を上げれば、優秀なのが集まるよ 医者と弁護士を見てのとおり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/142
143: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 07:21:28.78 ID:Ndjert/p0 >>141 教師は府職員だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557790618/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s