[過去ログ] 【山菜】茨城県産のコシアブラから、国の基準値1kg当たり100ベクレルを超える630ベクレルの放射性物質検出 出荷制限指示 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(6): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:13 ID:aKP33G420(2/2) AAS
>>224
【福島県と他の都道府県の違い】
『福島県は全量全袋検査』
例えるなら学校のクラスの1人1人をインフルエンザ検査してインフルエンザに掛かってないか調べる検査
そしてクラス全員がインフルエンザに感染してなければこのクラスは大丈夫と認定してる
『福島県以外の都道府県は抜き取り検査』
例えるなら学校のクラスの1人1人は調べられないからと
クラスの中から数人を任意に抜き出してインフルエンザ検査してその数人がインフルエンザに感染してなければそのクラス全員がインフルエンザに感染してないと認定している
福島県とその他の都道府県の米とどちらが安全だと思う?
235(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:15 ID:gXUEdtHw0(3/3) AAS
>>226
九州産
575: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)20:18 ID:zfloRhUe0(1) AAS
>>224>>226
これ重要だよね
安全確認してるか、してないか?の差
577: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)20:21 ID:4oW3cHJw0(1) AAS
>>224>>226
比較すると福島県産は安全なんだな
だって安全が確認されてるんだから
福島県じゃないから検査しなくても安全
って未検査の物を売ってるんだから業が深い
617: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)21:43 ID:Pg8Ooq4z0(1/2) AAS
>>606
>>224,226をみれ
670: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)01:58 ID:ss6ltf0H0(2/3) AAS
>>668
>>224を見ろよ
新潟県や山形県
長野県や静岡県まで汚染されてる
それをふまえての>>226
どの都道府県も汚染されてるのにちゃんと検査して安全確認してるのが福島県産だけ
じゃ、何処のを食べるの?って話
791: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)17:20 ID:qRbUiQoG0(1/2) AAS
>>224-226
福島県産の方が安全な気がしてきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*