[過去ログ]
【山菜】茨城県産のコシアブラから、国の基準値1kg当たり100ベクレルを超える630ベクレルの放射性物質検出 出荷制限指示 (1002レス)
【山菜】茨城県産のコシアブラから、国の基準値1kg当たり100ベクレルを超える630ベクレルの放射性物質検出 出荷制限指示 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/17(金) 19:38:33.43 ID:eEQzIRg20 汚染集落農家 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/965
966: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 19:56:12.67 ID:+sSwVgvy0 あーあ あかんやんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 20:19:42.66 ID:RMY1hxaH0 >>1 セシウム1万ベクレル摂取しても吸収線量は高々0.1mSvだぞ。 1回胸部レントゲン検査の被曝線量4mSvの40分の1だ。 トン単位で喰わない限り全然問題無い(笑笑笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/967
968: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 20:26:30.89 ID:jKnUO87e0 >>947 算盤勘定最優先で国民の命はどうでもいいって国っすからね 日本人も所詮は卑小なアジア人なんよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/968
969: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 20:28:13.58 ID:T1PZPp9p0 かなりベクれてるな 2011年直ちに問題ない=2019年の今頃問題出てくる頃だわな 若くして癌や白血病になる奴なんか最近よく出てくるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/969
970: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/17(金) 20:29:50.68 ID:RaL0ZWQ/0 放射脳wwwとか言ってる奴が食べて応援な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/970
971: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/17(金) 21:00:55.28 ID:NKN/0vOm0 >>964 放射脳の愚か者は無視して冷静に調べると もう何年も前から、ハウスでも露地でも、人が育てているものは基準値越えは全くないね。 稀に基準値越えが出てくるのはすべて、野生の中で育ったもの。 だから山菜やキノコや魚介類に限定されている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/971
972: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:25:10.08 ID:ptExFasa0 危ないという情報だけが正しいと思う人種だから 何を言っても無駄なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:35:35.00 ID:qHF3Cms+0 韓国の放射線量は福島の数倍だろ 彼らが大丈夫なことを証明してるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:37:14.09 ID:EmUVfK+w0 やっぱ茨城はヤバいか 群馬のレタスはどうなんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/974
975: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:38:49.08 ID:hLNXfPbG0 >>967 ICRPが勧告だか提唱だかしてる年間許容被曝量は1mSV/年な 0.1mSVは100μSV http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/975
976: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/17(金) 21:39:00.65 ID:dqEHYi+00 これが栃木だと誰も話題にしない 不思議 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/976
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/17(金) 21:39:31.66 ID:0IHhyl2J0 ウンコ調べろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:42:15.48 ID:k1CQx0Dv0 大洗であんこうを食べる勇者が一言↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/978
979: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:43:14.90 ID:zvtNRoGN0 >>976 茨城と栃木の違いなんて、茨城県民と栃木県民以外、世界中の誰も関心ないよ ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:43:50.73 ID:z2Xa8oxe0 今まで平気だったみたいな書き方やめろ、元々ダメなんだろwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 21:44:40.70 ID:k1CQx0Dv0 >>973 ベクレると火病になってしまうのか… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/981
982: 837 [] 2019/05/17(金) 22:02:29.98 ID:OqmU4dR00 >>852 大都会???? wwwwwwwwwwww そりゃあどうも。 関東地方もかなり山奥に住んでるんですが? 群馬県境まで約20分ほどの所ですよ。 まぁ、田舎の大都会ですなぁw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/982
983: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/17(金) 22:08:45.16 ID:dqEHYi+00 >>979 スレタイに栃木ってあるとなぜかスレが伸びないって話 都合でも悪いようにしか見えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/17(金) 22:15:25.68 ID:sFpnsruu0 >>973 内部被爆は全然別次元の脅威 たき火にあたるのがが韓国なら体内で薪が燃えるのが日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787894/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s