[過去ログ] 【米中貿易摩擦】米 対中国 追加関税 手続き入り公表 ほぼすべての輸入品対象に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:21:05.67 ID:NrW7v4WF0(1) AAS
中国の報復措置からも米に徹底抗戦の構えを示した事で、今後の方向性が見えたような気がするな
140: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:30:47.67 ID:ESBx6/lU0(1) AAS
どうなるんだい
222: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:50:26.67 ID:ASjZ1Zfp0(2/5) AAS
中国没落したらウイグルチベット解放される
286: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:09:46.67 ID:hOB5B0Xe0(1/2) AAS
米の制裁
現在=22兆円分
新規=54兆円分
 ↓
しかも10%→25%
米の財政は黒字へ
287
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:09:54.67 ID:7xbeiEr10(1) AAS
次は米国内の留学生や労働者の締め出しかな
368
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:26:36.67 ID:Yn6qDSRn0(2/4) AAS
>>355
ただ、スマホにしろ飛行機にしろ自国の企業の製品がシェアを伸ばしてるから他の国に旨みがなくなってきてるんだろ
675: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:48:42.67 ID:kXeEYhgX0(25/27) AAS
>>666
経済の話だったら尚更日本が経済大国の地位を築いたこと自体あり得ない
話で歴史上、ずっと日本より人口の多かった中国は何してたんだよって
話になりますけど?
722: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:13:37.67 ID:3a0QuWym0(3/8) AAS
>>720 覇権国家となって、基軸通貨を手に入れるjことになるから、
世界の半分ではなくて、世界のほぼ全部だな。
そんなのを米国が、黙って見てるはずない。
792
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:44:08.67 ID:XsdlyhS40(14/32) AAS
>>790
ほう 君はどこでお勉強したのかな?
826: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:00:21.67 ID:zIaYyGhG0(4/6) AAS
一帯一路も陸上輸送に限界がある以上
海路を確保しないといけないのに
米と争うのがなあ。
839
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:06:36.67 ID:FeMFVAQL0(1) AAS
>>805
プロレスだから下げないよ
一日だけしか下がらなかった
843
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:10:24.67 ID:or6wF8qZ0(61/66) AAS
>>841
高度経済成長している国と低成長の老国では
大きく違う。

中国経済はある意味まだまだ若い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s