[過去ログ] 【米中貿易摩擦】米 対中国 追加関税 手続き入り公表 ほぼすべての輸入品対象に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:14:21.60 ID:t98TlIu+0(4/5) AAS
中華からの逃避は必須な事案だわ
アジア諸国に逃げるが勝ちだな
逃げるなら機械は置いてけってのが
契約の中国だけどね
87: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:20:57.60 ID:pnH0vFX30(3/17) AAS
>>71
日本は中国には依存していない
中国で得られるのは人民元という紙屑
ドルとは雲泥の差
112: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:25:39.60 ID:GN/BCtdIO携(1) AAS
アメリカの方針と対策は独立国家として当然の沙汰
寧ろ諸外国を優遇し自国を貶める日本が異常である
移民党の独裁政治を辞めさせなければならない
夏の参議院選挙では自民党以外に投票せよ
160: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:36:47.60 ID:grza3hWl0(1/4) AAS
>>148
生産地はもうねえわ。
最低賃金もだが、労組が強すぎる。
ストの最中も給料出るからストライキばかりになってる。
GMも逃げ遅れて地獄見てるしな。
241(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:56:01.60 ID:q/sydNIS0(2/13) AAS
>>212
世界の借金ランキングで中国は圏外
意外にも超健全
幾らでも刷れるからその辺は余裕
292(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:11:01.60 ID:wPAntKCe0(12/45) AAS
>>279
中国に富や仕事が集中したら世界は今よりさらに大不況確定ですよ?
516(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:58:06.60 ID:xJQm7F5b0(19/19) AAS
>>510
無効化したもの誰が買うの?
724: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:13:56.60 ID:mG2LjJ+e0(1/2) AAS
>>51
つまり、結果的に中華思想そのものが、
中国を滅ぼす元凶だったわけだよね。
こういうパラドクスってよくあるよね。
毛沢東の雀狩りとか、禁酒法とか、
ブンザイトラの最低賃金引き上げとかw
727(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:15:47.60 ID:40Sch/Kf0(7/10) AAS
>>718
旧ソ連が実際のGDPは半分だった訳だから
中国のGDPも鵜呑みには出来ない
実際は6、7割ぐらいなんじゃない?
806(3): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:49:43.60 ID:j4fBVLan0(1) AAS
米国、やり過ぎ。そんなに中国が憎いのか。
817: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:56:09.60 ID:XsdlyhS40(19/32) AAS
>>814
技術を盗むどころか工場ごと取られてきたんだよ
848(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:13:52.60 ID:GZXTU3uv0(3/8) AAS
>>843 日本経済の停滞突入時は、そんなに老いた国状態ではなかったよ。
またその内に、老いた国になるという理由によって、バブルが弾けたわけでもない。
だから不良債権を大量に作らせて、それに手間取るようにすれば、中国を停滞安定に導くこともできそうだが。
また人口構成においては、中国も老年者の増加という予定が見えている。
904: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:02:56.60 ID:oLRbhD900(2/7) AAS
>>249
アメリカでのチャイナ狩りはメディア関係だけでなく
産業関連分野、教育関連分野でも猛スピードで進んでる
ホント猛スピードでね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s