[過去ログ] 【米中貿易摩擦】米 対中国 追加関税 手続き入り公表 ほぼすべての輸入品対象に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:20:44.43 ID:8Ox0inG30(3/3) AAS
ほらほら、日本も早く中国人留学生の受け入れ中止しないと!!
【ワシントン=鳳山太成】米マサチューセッツ工科大学(MIT)は4日までに中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)との協力関係を打ち切る方針を決めた。
米政府がイラン制裁違反を理由にそれぞれ起訴したり制裁を科したりしたことを理由に挙げている。米中摩擦を背景に、中国企業との関係を見直す米大学が増えている。
MITが公表した3日付の学内向け書簡で「ファーウェイ・ZTEと新たな協力関係を結んだり、既存の取り組みを更新したりすることはない」と明記した。
「制裁違反に関する連邦政府の捜査」が理由だという。中国とロシア、サウジアラビアとの協力は審査を厳しくする方針も決めた。これまでの協力内容の詳細は明らかにしていない。
省3
381: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:27:49.43 ID:xJQm7F5b0(15/19) AAS
>>367
朝鮮戦争再開したら中国が持ってる米国債チャラにできるから形だけやって本気で戦う必要もないんだぜ?w
393: 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/14(火)08:31:15.43 ID:BN9Y/3fb0(2/3) AAS
>>46
失業率低下して支持率上がってますが
395: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:31:23.43 ID:oDZKSYc60(1) AAS
日本も韓国にやりそうだな
429(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:38:22.43 ID:f9A0BrgK0(1) AAS
米国の国債を膨大に引き受けてるのが中国なわけで
その辺の危機感はダウに直結するだろ
てか、もう米中の危機的なチキンレースだろ、これ
眺めてる分には楽しいけど
478: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:49:45.43 ID:j2Mfq/WC0(6/13) AAS
韓国経済が最初に死ぬのは心地よいけどな
600: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:22:02.43 ID:B3Gy7xzU0(3/3) AAS
>>528
×アジアで覇権をとった
〇ベトナムに兵を派遣して叩きつぶされた
782: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:40:18.43 ID:or6wF8qZ0(47/66) AAS
>>774
戦闘期間が違うだろくそばかまぬけアホww
804: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:48:47.43 ID:nYapplXZ0(1) AAS
>>787 >北朝鮮を見れば馬鹿でもわかる。
そんな世界最貧国を挙げられてもなぁ・・・
ソ連ではないが、ルーマニアのチャウシェスクは
体制崩壊直前の、国民集会で「空約束」をやった。
「豊富な食料と生活物資を無償で配る!」
国民は誰もそれを信じなかったが。
そしてその「約束」が守れなくて、体制崩壊、処刑されてしまった。
ところで以上のような歴史的経緯だが、
その最期の「国民集会」で、改革だの自由だのは、特に大声で叫んで約束しなかったようだが。
ソ連及び東欧諸国が崩壊したのは、共産主義=国家資本主義であり、
省2
820(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:57:43.43 ID:Psp11h0Y0(1) AAS
このまま進むと中共は5000億ドルの外貨を失うんだよなあ
終わりだろコレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s