[過去ログ] 【米中貿易摩擦】米 対中国 追加関税 手続き入り公表 ほぼすべての輸入品対象に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:00:02.04 ID:HINZoHEG0(1/5) AAS
日本企業、中国工場引き上げを検討

外部リンク:www.fnn.jp
81: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)07:20:28.04 ID:zcqUg/M90(4/13) AAS
>>72
>>73
なるほどね
そーじゃなきゃ アメリカの農家や漁業者がトランプ政権相手に暴動起こすわな
282
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:09:03.04 ID:m1OzTich0(11/17) AAS
>>274
自給率に騙されてる馬鹿か

あれって供給量/必須消費量ではないって知ってます?
511
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:56:38.04 ID:kXeEYhgX0(17/27) AAS
>>470
そんなの中国の傘下に入った国がどうなってるか見たら分かるじゃん
感情の問題じゃ無いんだよ。清に長年属国にされた朝鮮は当時世界一の
最貧国、中国に侵略されたチベット、ウィグルは民族浄化、弟分の
北朝鮮は毎度食料援助求める程の貧乏。朝鮮は日本に併合されたお陰で
近代化出来て、台湾、中国と今のアジアで経済をリードしてるのは
みんな日本の影響を受けた国。アメリカに負けた日本も繁栄させて
貰ってる。アメリカがある意味日本にも中国にも寛容だったから
繁栄させて貰ってるだけで、世界が公正なルールで動いてる訳じゃない。
それが理解出来たら中国の覇権が実現した世界がいかにおぞましいか
省1
566: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:13:48.04 ID:0laAsAfW0(2/3) AAS
>>560
それ2期目だろ
トランプはまだ1期目じゃん
584
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:18:46.04 ID:CpssY+ag0(2/7) AAS
>>579 >>575
アメリカは、大変やな

さらに追加関税くるなら、30万くらいかね
607: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:23:51.04 ID:40Sch/Kf0(5/10) AAS
>>603
中国が報復で関税を上げたって見出しの記事ばかりだけど
実際は報復の報復だよな
768: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:32:48.04 ID:7Y+kG8YZ0(1) AAS
>>39
ないよ
その時代とは国民が扱える情報量が全く違うから
889: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:48:02.04 ID:6JbSkULr0(2/3) AAS
>>887
今度やったら確実に死ぬから
次は天皇陛下の訪中ないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s